この服、洗濯OK? NG? 企業が教える見分け方に「勉強になった」「確認します」
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
100均『綿棒ケース』に入れてみて! 活用法に「確かに便利」「試したい」便利なアイテムが多数販売されている100円ショップ。たくさんの商品がありますが、そのなかでも特に便利で活躍してくれること間違いなしの最強グッズをInstagramの投稿から紹介します。
- 出典
- パナソニック公式
衣類には洗濯・乾燥ができるものとできないものの両方があります。もし判断を間違えてしまうと、お気に入りの服が台なしになってしまうかもしれません。
本記事ではPanasonic(パナソニック)の公式サイトに記載されている、洗濯・乾燥の可不可を見分ける方法を紹介します。
洗濯マークを確認!
パナソニックの公式サイトによると、洗濯・乾燥ができるかどうかは、基本的には洗濯マークを見て判断できるとのことです。
かつては日本独自の洗濯マークでしたが、2016年12月にグローバル基準に一新されているので、改めて確認してみましょう。
洗濯マークだけでは判断できない場合も…
ただし、なかには洗濯マークの有無だけでは判断できない場合があります。以下で具体的な洗濯マークを挙げて見ていきましょう。
『洗濯禁止』表示
洗濯マークの中に、洗濯桶に大きな『×』印が付いた、『家庭での洗濯禁止』を表すものがあります。
しかし衣類の中には、この表示がなくても洗ってはいけない素材があるのだそうです。
もし誤って洗濯してしまうと、傷みや洗濯機の故障につながりかねません。『洗濯NG』の素材やものをしっかり把握しておきましょう。
『手洗い』表示
手洗い表示のある衣類は、基本的には『おうちクリーニング』コースで洗濯可能。ただし以下のものは、洗濯機を使えません。
『乾燥』表示
乾燥できるかどうかは、正方形の中に丸が描かれた『乾燥機』を表す記号を確認します。その表示の中に1つもしくは2つの点があれば乾燥機の使用が可能です。
ただし点がなく上から『×』が書かれているものは『タンブル乾燥禁止』。洗濯物を回転させながら乾燥させるタイプの乾燥機がNGという意味です。
『タンブル乾燥禁止』の表示がない場合であっても、以下のものは乾燥させないよう注意してください。
毎日何気なく洗濯機を使っている人も多いかもしれませんが、使い方を間違えると思わぬトラブルが起きてしまいます。
洗濯・乾燥する際は、必ず衣類に付いた洗濯マークを確認すること、洗濯表示の有無にかかわらず洗濯や乾燥ができない衣類があることを理解しましょう。
[文・構成/grape編集部]