ラテ界に新星! オロナミンCと牛乳を混ぜたらまるで… 大塚製薬の発想に「最高かよ」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- 大塚製薬
朝食に栄養満点の食事を摂るのは理想的ですが、朝の忙しい時間には難しい場合も多いでしょう。
大塚製薬の公式サイトでは、栄養補給のお助けドリンクとして『オロナミンミルク』を紹介しています。『オロナミンC』と牛乳をかけ合わせたアレンジレシピを、実際に作って飲んでみました。
さっぱりまろやか! 忙しい朝にピッタリの『オロナミンミルク』
オロナミンミルクの詳しい作り方を見ていきましょう。
材料
作り方
グラスにオロナミンCと牛乳を入れて混ぜるだけです。
やさしい色合いのドリンクができあがりました。
大塚製薬によると、この分量はあくまでおすすめの目安とのこと。自分の好みに合わせてアレンジしてOKです。
気になる味は…
実際に作って飲んでみたところ、牛乳が加わることでオロナミンCの刺激が和らぎ、まろやかな味わいでした。
牛乳の上澄みがやや固まり泡状になるため、ラテのような雰囲気を楽しめます。
混ぜるだけで簡単に作れるオロナミンミルク。忙しい朝の栄養補給に試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]