豆腐の思いがけない食べ方に「確かに合う」「絶対試す」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
ヘルシーでお手頃価格の『豆腐』。手軽に使える便利な食材である一方、冷奴や味噌汁の具など、定番の食べ方ばかりだと飽きてしまいがちです。
トップバリュ(topvaluofficial)のInstagramでは、豆腐を使った3つのレシピを紹介しています。
どれも意外な食材と豆腐を組み合わせたレシピなので、新たな味わいを楽しめるでしょう。
『アボカドと豆腐のたらこソースサラダ』
ヨーグルトで作るドレッシングが特徴のサラダです。
材料(2人分)
作り方
1.豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りをし、アボカドは種を取り、それぞれ食べやすい大きさに切る。
2.カイワレの根本部分を切り落とす。
3.小ネギを3㎝くらいの長さに切る。
4.1〜3の豆腐と野菜を器に盛り付け、混ぜ合わせた【A】をかければ完成。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
『デザートやっこ』
ダイエット中にもおすすめ!罪悪感なく食べられる豆腐を使ったスイーツです。
材料(1人分)
作り方
1.冷やしておいた豆腐を取り出し、水でサッと洗い流したら水気を拭き取る。
2.お皿に豆腐とゆで小豆を盛り付けたら、黒みつときな粉をかけて完成。
『カプレーゼ風生ハム豆腐』
豆腐をチーズに見立てた、イタリアンなサラダです。
材料(2人分)
作り方
1.耐熱容器に豆腐をのせてキッチンペーパーで包んだら、600Wの電子レンジで2分半加熱する。
2.トマトを半月切りに、大葉を半分にそれぞれカットする。
3.1で水切りした豆腐の熱が取れたら、4枚にスライスし生ハムを巻く。
4.器に3とトマト・大葉を順番に並べ、塩コショウ・オリーブオイルをかければ完成。
豆腐は使い方次第で、メインからデザートまで幅広い料理に変身します。トップバリュのレシピを参考にして、豆腐料理のレパートリーを広げてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]