半端に余ってしまった野菜、どうする? 冷蔵庫内を一掃できるレシピが「おいしそう!」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
料理を作った時、たまに半端に余ってしまう野菜。
意識して使わないと、冷蔵庫内でしなびてしまいますよね。
おいしく食べられるうちに使わないともったいないので、半端な野菜を一気に消費するレシピで、何か1品作りましょう!
半端野菜を使って『豆腐味噌バーグ』
冷蔵庫にある半端な野菜を上手に使っているのは、咲(@Sakichan1230)さん。
チヂミに入れたり、ハンバーグに使ったりしているそうです。
X(Twitter)で紹介したレシピは、半端な野菜をたっぷり入れた、こちらの『豆腐味噌バーグ』!
豆腐、パン粉、鶏ひき肉というメインの材料に加え、半端に余ったニンジン、キャベツ、ピーマンなどの野菜を入れましょう。
調味料として、味噌、マヨネーズ、ショウガチューブ、鶏がらスープの素を加え、練って焼いたら完成!
絹豆腐だと水分が多いため、木綿豆腐を使っているとのこと。
キッチンペーパーで包んで、レンジで加熱して水切りするといいそうですよ!
いろいろな具で作れるので、食材が半端に余った時には、参考にしてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]