lifestyle

子供が「なにこれ、おいしい」 キユーピーが教える『簡単ご飯レシピ』

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『パスタソースで!カルボナーラリゾット』を作る写真

白ご飯が余った時、あなたはどのように食べていますか。パッと思い浮かぶのは、お茶漬けやチャーハンなどでしょう。

マヨネーズをはじめ、さまざまな調味料を製造・販売しているキユーピー株式会社(以下、キユーピー)のウェブサイトには、自社商品を使ったアレンジレシピが多数掲載されています。

その中にあった『パスタソースで!カルボナーラリゾット』が手軽でおいしそうだったので、作って食べてみることにしました!

キユーピーが公開!『パスタソースで!カルボナーラリゾット』

キユーピーのレシピによると、材料は以下の通りです。

材料(1人分)

ご飯 150g

黒こしょう 0.2g

水 100ml

キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て 1袋(70g)

キユーピー ーより引用

まず、フライパンにご飯と水を入れて、弱火にかけます。

『パスタソースで!カルボナーラリゾット』を作る写真

次に、ご飯が柔らかくなったら、『キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て』を入れて混ぜましょう。

『パスタソースで!カルボナーラリゾット』を作る写真
『パスタソースで!カルボナーラリゾット』を作る写真

ひと煮立ちしたら、火を止めてください。

『パスタソースで!カルボナーラリゾット』を作る写真

皿に盛り、黒コショウを振ったら完成です。調理時間はわずか5分ほど!あっという間にできました。

『パスタソースで!カルボナーラリゾット』の完成写真

パスタソースの濃厚なチーズと卵黄のコクのおかげで、とてもおいしいリゾットになっています。

ご飯に水を入れて煮たので味が薄くならないか心配でしたが、むしろちょうどよい塩加減!クリーミーな優しい味わいに仕上がっていました。

黒コショウのかかっていない部分を筆者の子供に分けたところ、「なにこれ、おいしい!」と喜んで食べていました。

リゾットは面倒なイメージがありましたが、このレシピはとても手軽なので、試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ミックスナッツとかつお節の写真(撮影:grape編集部)

意外な組み合わせだけど… ミックスナッツに『かつお節』を混ぜたら、最高のおつまみが誕生!ちょっとした空腹時に、満足感のあるミックスナッツを食べる人もいるでしょう。 そんなミックスナッツを使って、和風のおつまみを作ってみました!

『レンコンナムル』を作る写真(撮影:エニママ)

うすく切ったレンコンと和えたのは…? できた一品に「夫と子供がハマった!」サツマイモやカボチャと並んで秋が旬の食材といえば、レンコンです。 シャキシャキとした食感が持ち味で、煮物やきんぴらにするとおいしいですよね。 『レンコンナムル』の作り方 本記事で紹介するのは、もう一品欲しい時の副菜や、パ...

出典
キユーピー株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top