朝焼き肉、アリかも… 食卓の1枚に「その手があった」「最高か」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
- 出典
- @gakespoon
「朝ご飯は簡単に…」
そんな言葉を添えて、Xに朝食の写真を投稿した、崖のスプーン(@gakespoon)さん。
忙しい朝は、トーストやおにぎりといった、手軽に済ませられる食事を取る人が多いでしょう。
時には、栄養やボリュームを考えて、卵やウインナーなどを調理することがあるかもしれません。
さて、崖のスプーンさんの『簡単な朝ご飯』とは…コメント全文とともに、こちらの1枚をご覧ください。
「朝ご飯は簡単に、ひとり焼肉で済ませました」
スタミナ満点…!
この日、崖のスプーンさんが山盛りのご飯と一緒に食べたのは、なんと焼き肉でした。
フライパンの上には、ウインナーなどの肉、野菜がおいしそうに並んでいますね。また、普段から焼き肉をすることが多いのか、写っている市販のタレはもう少しでなくなりそうです。
野菜や肉を焼くだけでできる、焼き肉は、調理の手間はさほどかからないかもしれません。
意外な『朝食の選択肢』に、投稿には「朝から豪華で最高!やってみようかな」「その手があった。これは元気が出そう」などの声が上がっていました。
しっかりと朝食を食べることで、一日を元気に過ごせるでしょう。朝からガッツリと食べたい人は、真似してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]