スマホに緊急連絡先を設定する方法 今スグできて「1人で倒れた時」にも役立つ
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
人間誰しも、いつどこで何があるか分かりません。
万が一、知り合いがいないところで倒れてしまうようなことがあったら
積極的に考えたいことではありませんが、実際に起こり得るシチュエーションです。
そんな時、スマートフォンに緊急連絡先を設定しておくと、必要な人に素早く連絡をしてもらうことができます。
iPhoneで緊急連絡先を設定する方法
iPhoneの場合は、元々「ヘルスケア」というアプリがインストールされています。
このアプリに名前や生年月日、血液型、緊急連絡先(名前と連絡先、関係など)を設定しておきます。
ほかにも、アレルギーや飲んでいる薬、病歴などの設定も可能。
事前にやっておくことはこれだけです!
この登録を行っておくと、ロックされたiPhoneでも、緊急時に設定しておいた人に連絡をしてもらうことができるのです。
1.ロック画面左下の「緊急」をタップ
2.画面左下の「メディカルID」をタップ
3.メディカルIDが確認でき、緊急連絡先への電話も可能
Androidで緊急連絡先を設定する方法
Androidにも同じような機能があります。
Androidの場合は、iPhoneの「ヘルスケア」に当たるアプリはなく、連絡先の一番上から緊急連絡先の設定ができます。
緊急時の連絡方法は、ロック画面の「鍵マーク」をタップして、後は登録先に連絡をするだけです。
twitterなどでも盛んに話題になっている緊急連絡先の設定。
「万が一の時」に必ず役立つので、ぜひ設定をしておいてください。