「カナダ人のセンス、ずば抜けてる!」お土産を買ったら、すごい自虐だった!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

く、クマに少年が食べられてるー!

「DON’T FEED THE BEARS (クマたちにエサをあげないで)」のコメントもかなり痛烈な皮肉です。

カナダといえば、グリズリーをはじめ多くのクマが見られることでも有名です。ときには人が襲われたことがニュースになることも。

そんな姿をお土産にするカナダ人の自虐センス…ずば抜けていますね!

このお土産に、たくさんの人が度肝を抜かれたようです!

  • 絵のタッチだけ見ているとほのぼのしているのに…笑った。
  • カナダ人にとって、クマはフレンズじゃなかったのか。
  • こういうカナダのノリ、大好きです!

笑えて、注意喚起にもなるカナダのお土産。そのセンスは、日本も見習うところがある…のかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お土産置き場の検証

いつもお土産を置いている場所を変えてみたら? 社員の反応がこちら帰省後は会社にお土産がたくさん集まるでしょう。いつもお土産を置いている場所を変えてみたらどうなるでしょうか?社員の反応がこちらです。

いなりの写真

妻「夫が買ってきたお土産」 そのビジュアルに「なにこれ欲しい」「初めて見た」ねここ(@mickaetsuba)さんは、富山県に行った夫から、お土産としていなりをもらったそうです。 しかし、ねここさんは、渡されたいなりを見て「つい買っちゃうよねー」と思ったのだとか。なぜかというと…?

出典
@eiitirou

Share Post LINE はてな コメント

page
top