もちもち! つるん とろっ 食感いろいろ「宇治新茶」スイーツ
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

パッと見、普通の卵焼き 切ってみると…「弁当に入れたら映える!」朝食や弁当のおかずにうってつけな卵焼き。 少ない材料で作れて彩りにもなるため、便利ですが、定番すぎて飽きてしまった人もいるのではないでしょうか。 普段、ネギやカニカマを入れて『味変』している筆者ですが、冷蔵庫を開けると「...
季節感じる、涼しげなスイーツが食べたい気分。
それなら優しい味わいの水出し新茶と一緒に、一服しませんか。
宇治茶で有名な和風喫茶「茶寮都路里(さりょうつじり)」が、季節限定メニューの販売を開始しています。
祇園本店限定「初夏の花籠 —宇治新茶を添えて—」
新茶のビスキュイや、新茶のゼリーがさわやか。水出しの宇治新茶付きです。
高台寺店限定「京のいっぷく(宇治新茶)」
通常メニューにプラスするオプションメニュー。540円で宇治新茶「清水(きよみず)」の水出しと、抹茶バターサンドが付きます。
散歩がてら「茶寮都路里」を訪れ、初夏を味わってみてはいかがでしょうか。
もちもち、つるん、とろっ、とした緑茶味を楽しめますよ。
商品名:初夏の花籠 —宇治新茶を添えて—
販売期間 :2017年5月18(木)~終了時期未定
※予告なく終了時期が変更となる場合があります。
提供店舗 :茶寮都路里 祇園本店
商品名:京のいっぷく(宇治新茶)
オプションメニューですので、単品でのご注文はできません。
販売期間 :2017年5月19日(金)~終了時期未定
※予告なく終了時期が変更となる場合があります。
提供店舗 :茶寮都路里 高台寺店
[文・構成/grape編集部]