強くなった『たい焼き』、幻の動物を捕獲 漁夫の利感がすごい
公開: 更新:

出典:taiyakinyc

「これは食べられない」 おにぎりの写真に共感する人続出 そのワケが?『おにぎりアート』を発信している、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。黒猫をモチーフにした作品を投稿し、話題となりました。

ヨーグルトに入れて半日置くだけ 意外な食べ方に「思い付いた人すごい」朝食やちょっとしたおやつに、ヨーグルトはぴったりですよね。 近年は、砂糖の入っていない、無糖タイプのヨーグルトも多く売られているため、お好みでフルーツを入れたり、ハチミツをかけたりなど甘さを足して食べる人もいるでしょう。...
- 出典
- taiyakinyc
ニューヨークで人気の『Taiyaki NYC』。
日本のたい焼きが進化して、口の中にアイスクリームが入ってしまいました!
コーンの代わりにたい焼きを使用したスイーツ。日本のたい焼きがニューヨーカーに愛されている姿は、意外な感じがします。
しかしこのたび、『Taiyaki NYC』のたい焼きが、とんでもないものを食べてしまったのです!
幻の動物うまうま
たい焼きの口の中にずっぽりと入っているのは…。
これは、ユニコーン!?
たい焼きの口の中に入っているのは、ユニコーン型のアイスクリームでした! くいしんぼうなたい焼きは、ついにユニコーンまで食べてしまったようです。
2016年ごろから海外で火のついた『ユニコーン・スイーツ・ブーム』は、日本でも広がりました。『ユニコーン・スイーツ』とは、ユニコーンに形を模したスイーツのことです。ユニコーンケーキ、ユニコーンクッキー、ユニコーンマカロン、ユニコーンドリンクと、パステルカラーなスイーツが続々と誕生。
ユニコーンケーキのイメージ
ユニコーンマカロンのイメージ
そんなユニコーンだけを愛でるスイーツが多い中で、『Taiyaki NYC』は一味違いました。下にコーン代わりのたい焼き、上にユニコーン型アイスを配置した、ハイブリッドスイーツを生み出してしまったのです。こちらは2017年5月26日から販売を開始しました。
たい焼きが夢中でユニコーンを食べる姿に、少し戸惑ってしまいますね。
『Taiyaki NYC』のたい焼きは、過去にウサギも捕食していました。
ウサギ型アイスの耳が可愛いらしい!
ウサギから、幻の動物であるユニコーンへ。『Taiyaki NYC』のたい焼きは、ずいぶんと難易度の高い動物まで捕獲できるようになりました。
これから『Taiyaki NYC』のたい焼きが何型アイスを食べるようになるのか、今後も楽しみですね!
Instagram:taiyakinyc
[文・構成/grape編集部]