lifestyle

いざという時役に立つ 警視庁が教える『ザックと傘を使って人を搬送する方法』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

災害時などに使える知識をTwitterで配信している、警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai)。今回は身近なものを使った災害対策のアイディアを紹介しています。

負傷者の搬送方法

起こってほしくはないですが、大災害などで足をケガしたり、歩けなくなったりする人が出てくるかもしれません。そんな時に使える、『ザック(リュックサック)と傘を使って人を搬送する方法』がこちらです。

①ザック、傘、ジャージを用意します。

②傘をジャージで包み、ザックの中は空にして背負い紐を伸ばします。

③ジャージを巻いた傘を、ザックの外側下部に背負い紐で固定します。

④ザックを背負い、傘の部分に座るように負傷者を背負うと両手も空き、楽に負傷者を搬送することができます。

後ろから見るとツイートの④画像のような格好になります。

登山者の中ではメジャーな搬送方法のようですが、知らない人も多いのではないでしょうか。

防災の基本は「自助」「共助」。自衛隊や消防、警察などに頼るだけでなく、自分たちでできることから始めてみましょう。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top