subculture

仕事中にムシャクシャしていた男性 すると、そばにいた姉妹が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仕事中のトラブルやミスなどで、ムシャクシャしてしまうことは、誰にでもあることです。

漫画家の阿東 里枝(@tanimikitakane)さんが、自身の経験を元に描いた漫画に、共感の声が寄せられています。

ムシャクシャした時、無邪気な子どもに出会うとこうなる

以前、図書館で働いていた阿東さん。利用者から理不尽なクレームを受け、イライラしていると…。

取り合いになるかと思いきや、ちゃんと話し合い、カートを一緒に使う素敵な方法を生み出した姉妹。

ピッタリと寄り添う2人の姿に、心が洗われますね!

漫画を読んで「こういう経験ある」「分かる」と、うなずく人が続出しました。

【ネットの声】

・この娘たち、天使か。

・『無邪気』という言葉の、本当の意味を知った気がする…。

・可愛い。読んでいてほんわかとした気分になった。

・分かる!子どもって、見ていると嫌なことが消えていくような、不思議な魅力があるよね。

子どもたちは、ふとした時に見せる無邪気な振る舞いで、私たち大人の抱える疲れやモヤモヤを取り除いてくれます。

それは時として、どんなものよりも効果のある、癒しのパワーを持つのです。

ちなみに、作中にある『ゴリラの術』について知りたい人は、こちらの記事もあわせてご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@tanimikitakane

Share Post LINE はてな コメント

page
top