「食器棚は絶対に…」 大震災を経験した義母と母のアドバイスが役立った!
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
震度6弱という大きな地震が発生した大阪北部地震。
小学校のブロック塀が倒れたり、建物が一部損壊したりといった住宅被害の報告も多数上がってきています。
これぞ経験者のアドバイス!
すいら(@suirasan_kudoP)さんの義母や母は、阪神淡路大震災を経験しています。
そのため、以前から地震に関するアドバイスを受けており、今回の震災ではとても助かったのだそうです。
そのアドバイスとは…。
食器棚はスライド式にしなさい!
大きな家具が揺らぐこともある地震。しっかりと固定していても、中身が動いてしまうこともあります。
観音開きの食器棚ではドアが開いしまうこともありますが、スライド式なら食器が飛び出しにくくなります。
食器を守れるだけでなく、割れた食器で足をケガするという二次災害も防ぐことができそうです。
経験者だからこそ分かるとても貴重なアドバイスに、すいらさんも感動。ネット上でも、共感の声が上がっていました。
・東日本大震災の時、両開きの食器棚を使っていて大惨事になりました。スライド式は本当に安全だと思います。
・経験者にしか分からないことってありますよね。アドバイスありがとうございます。
・観音開きの食器棚は、何かロックをかけておかないと危ないですよね。
もちろんスライド式にすれば、「完全に安全だ」といい切ることはできません。
しかし、こういった日常的な工夫を少しずつ取り入れておくことで、いざという時に被害が少なくて済みます。
観音開きの食器棚を使っている人も、扉が開きにくくなるグッズなどが売っているので、対策をしておくといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]