lifestyle

『納豆に砂糖』はアリなのか? 料理研究家の反応に笑った!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:藤原家の毎日家ごはん。

『納豆の食べかた』に、こだわりはありませんか。

・タレだけ入れる。

・タレとからしを入れる。

・何も入れない。

・梅干し、しらす、ネギなどのトッピングを入れる。

お家料理研究家のみきママさんは、『納豆+卵』が一番、とのこと。

そして、その次に好きなのが『納豆+ネギ』。

このことをブログにつづると、読者からたくさんの「オススメの食べかた」が寄せられました。

皆さん、納豆にうるさいな。←最高のほめ言葉です。

藤原家の毎日家ごはん。 ーより引用

寄せられた『納豆+○○』を試し、紹介していくみきママさん。

まずは、かなり大勢いらっしゃいました納豆+大根おろしです!!

藤原家の毎日家ごはん。 ーより引用

多くの人がオススメしたという、『納豆+大根おろし』。この組み合わせを食べてみた、みきママさんの感想は…。

私「・・・・・・・・・・大根おろしだ!!」大根おろしはくせが強いんじゃ。

藤原家の毎日家ごはん。 ーより引用

納豆の風味よりも、大根おろしのクセが勝ってしまったようです。

ほかにも『納豆+キムチ』『ツナ缶+納豆』など、さまざまなアイディアが寄せられた中で、群を抜いて衝撃的なのが、こちら。

「いつになったらやってくれるんですか。間違いなくおいしいです」と読者に強くオススメされたのは…。

『納豆+砂糖多め』

作りかたは、「納豆に付属のタレ(1個)と、砂糖(小さじ1)を入れてかき混ぜる」とのこと。

以前、みきママさんが砂糖を小さじ4分の1で試したところ「少なすぎる」とお叱りを受けてしまったのだそうです。

気になる味について、みきママさんはこうつづっています。

あんめー。甘すぎて死ぬー。苦しー。

藤原家の毎日家ごはん。 ーより引用

料理研究家の意見:「甘い」

『納豆+砂糖多め』に興味を持ったかたは、みきママさんの感想を参考に試してみるかどうか決断してくださいね!

みきママさんに「死ぬー。苦しー」といわしめた『納豆+砂糖多め』がこの後、スタッフによっておいしく食されたのかどうか、気になってなりません…。


[文・構成/grape編集部]

『ボウル1つで作れる麻婆豆腐』を作る写真(撮影:エニママ)

ボウル1つで完成! 簡単すぎる麻婆豆腐に「大人も子供もご飯が止まらない」中華料理の王道である麻婆豆腐。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、さまざまな麻婆豆腐の素が売られています。 ある日、豆腐とひき肉でいつものように麻婆豆腐を作ろうとしたところ、ストックしてあると思っていた素があり...

カボチャ(撮影:grape編集部)

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

出典
藤原家の毎日家ごはん。

Share Post LINE はてな コメント

page
top