同僚「いつも定時で帰って何すんの?」 問いかけの裏にある本心に、ヒヤリ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ダ・ヴィンチニュースで漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。
夫婦間のエピソードや、さまざまな人の悩みへの対処法を漫画で描いています。
さわぐちけいすけさんの作品
週末になると感じる視線
今回ご紹介するのは、仕事に関するショートストーリーです。
1日の仕事を済ませ、定時で帰ろうとしていた会社員の男性。すると、近くにいた同僚が…。
決められた労働時間内に最大限の力を発揮しているにもかかわらず、男性が浴びせられた心ない言葉。
「もう帰るの?早いね」「先輩は残業しているのに…」
残業とは本来、やむを得ない場合に発生するものです。しかし、社会には「長時間かけて働くこと」や「上司より先に帰宅しないこと」が美徳であるという考えを持つ人も少なくありません。
人にはそれぞれ、自分に合った働きかたがあります。固定観念にとらわれて、職場環境を窮屈なものにしてしまうことの危うさを気付かせてくれる作品ですね。
『僕たちはもう帰りたい』
さわぐちさんの単行本『僕たちはもう帰りたい』が好評発売中です。
本書に収録されているのは、職場で感じる理不尽な思いや、人によって異なる働きかたなど、仕事にまつわるショートストーリーです。興味のある人は、ぜひ1冊手に取ってみてください。
僕たちはもう帰りたい
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]