lifestyle

「わたし可愛いから働かなくていいの」 フランス語でつぶやくと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎日忙しく働いていると、時には「仕事がつらい」「今日は何もしたくない」と、自分を甘やかしたい気分になる場合もあるでしょう。

仕事でつらくなった時は…

文筆家のまきむぅさんが、2019年9月10日にTwitterを更新。

働くことに疲れた心を癒す『ユニークな方法』をツイートし、反響を呼んでいます。

※写真はイメージ

…確かに、ケセラセラな気分になりそう!

投稿を読んだ人たちからは「秀逸で大笑い」「明るい気持ちになった」などの声が上がりました。

またこちらの投稿を発端に、Twitter上ではさまざまな国や地域の言葉で「わたし可愛いから働かなくていいの」を訳し、特産品を紹介したツイートが多数寄せられています。

grape編集部内でも、アンケートを実施。さまざまな出身地の訳と特産品を聞いてみました!

中国

「我靠可爱吃饭(ヴォ カウケアイ チファン)」

と、つらくなったら唱えてください。『金木犀もち』を片手に唱えてください。

※写真はイメージ

福島県

「オラ メゴイカラ カセガネッタッテイインダ~」もしくは

「ウチハ メンコイカラ ツトメサデナクテモ イインダッケ」

と、つらくなったら唱えてください。『おにぎり』を片手に唱えてください。

※写真はイメージ

宮崎県

「テッゲカワイーカラ ハタラカンデ イッチャネ」もしくは

「ムジェカラ ヨカジャロ」

と、つらくなったら唱えてください。『あくまき』を片手に唱えてください。

※写真はイメージ

種子島(鹿児島県)

「オイハ ムジョカカラ ナイモセンジ ヨカッカナ」

と、つらくなったら唱えてください。『安納芋』を片手に唱えてください。

※写真はイメージ

時にはこんな『魔法の言葉』で思いっきりいい訳をして、おいしいものを食べて、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

アイスを渡すと「迷惑だ」といわれ 難しすぎる津軽の方言に、戸惑う人続出!肝助のしじみちゃん本舗(@shijimi4438)さんが紹介した津軽の方言。 感謝を伝える時にいう言葉は、まさかの「迷惑だ」。

『靴下の穴』をなんていう? 宮城県民のいい方がお茶目すぎる 「かわいい」「真似しよ」飲食店で座敷席に案内された際など、外出先で靴を脱ぐこともあるでしょう。 そんな時、靴下に穴が空いていて、親指が出ているのを人に見られたら…その場が気まずい空気になってしまいそうですね。 「靴下に穴が空いてるよ」 宮城県の...

出典
@makimuuuuuu

Share Post LINE はてな コメント

page
top