コロナ差別に松戸市が『緊急宣言』 その内容に「よく言った」「当たり前だけど大事」の声
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
2020年8月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行する中、感染者やその家族、医療・介護関係者や感染者が確認された事業者などに対する誹謗・中傷などの差別的な行為が増加しています。
千葉県松戸市はコロナウイルスによる人権侵害を危惧し、同月1日に『緊急宣言』を発しました。その内容が、こちらです。
松戸市の本郷谷健次市長は「陽性になっても感染者本人の責任ではない」と誤解や偏見で差別的な対応をしないよう、動画でも強く訴えました。
コロナウイルスは自覚症状が出ない場合もあり、誰もが気付かない間に感染する可能性があります。
大切なのは、社会一丸となって感染を拡げないように日々できる工夫をし、先の見えない状況でもみんなで支え合っていくことです。
感染者や懸命に働く医療・介護関係者を傷付け、人々の心に分断を生むような行為は許されるものではありません。
松戸市の『緊急宣言』にネット上では「責める加害者だって、いつ感染者になるか分からない」「当たり前のことをいっているのに、うるっとしました」「改めて宣言するのも大事だな」などのコメントが寄せられています。
私たち一人ひとりが間違った方向に進まないよう、強く意識する必要があるでしょう。
[文・構成/grape編集部]