結婚式でゲストに渡された1枚のカード  バーコードをよく見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・素敵すぎる!

・粋だなあ…。

・真似したい!

Twitterでそんな声が相次ぎ、12万人以上が『いいね』を寄せた、たまき (@tamakicurry)さんの投稿をご紹介します。

友人の結婚式に参加した、たまきさんは新郎新婦から変わったデザインのカードをもらったそうです。

そこには、みなさんが一度は目にしたことがあるはずの、あるデザインが施されていました。

実際のカードがこちらです!

なんと、新郎新婦からもらったのは、無印良品の商品タグ風カードだったのです!

本来なら、商品名や価格が書かれているところに、ゲストの名前や『プライスレス』という表記が。

実は結婚した友人は、無印良品の店長だったらしく、このような遊び心のあるカードを作ったのだといいます。

さらに、バーコードの横にある数字、「2018 11 22 2021 04 11」は、2018年11月22日と2021年4月11日を意味し、新郎新婦の記念日だそうです!

ネット上では、無印良品への愛を感じるカードに対して、「遊び心が素敵」「私も欲しい!」などの声が上がりました。

結婚式は、お世話になっている人へ感謝の気持ちを伝える機会でもあります。

きっと新郎新婦の想いのつまったカードは、受け取った人にとって最高の思い出になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

レシートの写真

小4息子に「千円でお菓子買ってきて」 帰宅後『今日イチの盛り上がり』を見せた理由は?「千円を渡すから、みんなで食べられるお菓子を買ってきて」と、当時小学4年生の息子さんに告げたのは、父親の、ぉとぉぉちゃん(@father_life)さん。やることがなく、「ヒマ!」といいながら家で騒ぐ息子さんを落ち着かせるため、お菓子代として千円を渡す作戦に出ました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@tamakicurry

Share Post LINE はてな コメント

page
top