
小6息子の『珍解答』に笑いがこみ上げる 「こんな文章を思い付くなんてすごい」
小学6年生の息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さんがInstagramに投稿した内容が話題です。 その投稿とは、息子さんが宿題で解いた漢字の問題。漢字の宿題には、指定された漢字を使って文章を作る問題があり…
grape [グレイプ] new
小学6年生の息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さんがInstagramに投稿した内容が話題です。 その投稿とは、息子さんが宿題で解いた漢字の問題。漢字の宿題には、指定された漢字を使って文章を作る問題があり…
2021年12月13日、京都府京都市にある『清水寺』にて、『今年の漢字』が発表されました。 今年の漢字に選ばれたのは、『金』! 理由としては、日本で開催されたオリンピックで、多くの日本人選手が金字塔を打ち立てたことや、新…
猫同士が鼻をちょんとくっつけ合う仕草を見たことがありませんか。 これは、猫同士の挨拶なのではないかと考えられています。 また、人間が指先を差し出すと、鼻をちょんと触れてくれることも。 猫なりに、人間に対し挨拶をしてくれて…
お金を入れてボタンを押すだけで、好きな飲み物を気軽に購入することができる、自動販売機。 しかし@neco_engineerさんは、自動販売機の前で「どうして…」といってしまいそうな出来事を体験したようです。 一連の流れを…
・イケメンならぬ『イケニャン』だ! ・一瞬、本当にびっくりした。 ・奇跡のワンショット! 5匹の猫と暮らす飼い主(@jirosan77)さんが撮影した愛猫の写真に、そんな驚きの声が寄せられています。 凛々しい表情を浮かべ…
仕事や学校など、忙しい1日の中で癒しの時間である、お昼休み。 午前中は、「お昼に何を食べようか」と考え、楽しみにしている人も多いはずです。 弁当を開けると…中身に、テンションが上がる! 日々、弁当の写真を『俺の弁当』と題…
猫の、ぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。 飼い主さんは外出をする際、猫たちに「いってきます」というと、いつもあることが起こるのだといいます。 それは…
大きな体で、ゆったりと泳ぐクジラの姿はロマンがありますよね。 夜神ファントム(@nightwavechan)さんは散歩中に、たまたまクジラを目にしたそうです。 クジラを実際に目にする機会はなかなかありませんが、一体どうい…
ラブラドール・レトリーバーのエマちゃんと暮らす飼い主(@emma_kurolab)さんは、ある1本の動画をTwitterに投稿しました。 「はっ、今あたし寝てた…?寝てたみたいね…」 そんな声が聞こえてきそうな、エマちゃ…
くちゃ…くちゃ…くちゃ…。 朝方、後ろから聞こえる異音で目が覚めた、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。 何事かと振り向くと、そこには愛猫のアルフちゃんがいたものの、キョトンとした表情を浮かべており、特段変な点はあ…
しぶんぎ座流星群やペルセウス座流星群と並んで『年間三大流星群』の1つとされる、毎年12月のふたご座流星群。 毎年、安定して多くの流星を観測できることから、『年間で最大の流星群』ともいわれています。 2021年のふたご座流…
・いい子や。 ・かわいい! ・ご利益がありますように! 2歳の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿した写真が話題です。 息子さんと近所の神社に訪れた田口さん。お参りをした後、何や…
年末の恒例行事である、忘年会。 同僚との親睦を深めるチャンスである一方、大人数での食事が苦手な人や、お酒が飲めない人にとっては、あまり参加したくない行事かもしれません。 2020年の12月には、新型コロナウイルス感染症の…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
魅力的なキャラクターや美麗なビジュアルで人気を博す、株式会社Cygamesのアプリゲーム『グランブルーファンタジー』。 2021年12月12日、家庭用ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新エディションとなる『…
わははははは!数こそ力!そして力こそパワー!! アニメや漫画で、悪役が強大な力を手にした時に発しそうなセリフを、Twitter上に投稿したイチロヲ(@ichirowo)さん。 イチロヲさんが手にしていたものが、こちらです…
かわいいぬ(@wamuuhm)というユーザーネームで、元保護犬で愛犬のわむうくんの様子をTwitterに投稿している、飼い主さん。 その名の通り、白くフワフワなボディとクリッとした丸いお目めで、人々の心を癒しています。 …
5匹の柴犬による『茶々丸一家』との日常をTwitterで発信している、飼い主(@chachamaru0803)さん。 茶々丸一家は、14歳になる両親と、その子供たちで構成された、血のつながった家族です。 柴犬の双子が取り…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 こたつのある生活に、猫は? …
「西日本から東日本へと宅急便を発送するにあたり、理想的とされる緩衝材の詰め方」 山口真弘(@kizuki_jpn)さんは、そんなコメントとともに、1枚の写真をTwitterに投稿しました。 「西日本から東日本に送る時だけ…
「迫力が半端ない生後6か月の子犬」 そんな言葉を添えてTwitterに写真を投稿したのは、山奥で子犬のシュシュちゃんと暮らしているという、飼い主(@chouchou_the_g)さんです。 愛犬・シュシュちゃんの成長を、…
猫たちと暮らす、漫画家の秀(@hide_pau)さん。 自宅で仕事を行っているため、仕事中に猫が甘えてくることがあるそうです。 秀さんは、自分の生活費のほか、猫たちのご飯代なども稼がなければならないため、四六時中、猫の相…
猫の仲よし兄妹と暮らしている飼い主(@totomaru_hanmi)さんは、Twitterで穏やかな日常の光景を発信しています。 保護猫だった兄のととまるくんと、妹のはんみちゃんを、2か月前に家族として迎え入れた飼い主さ…
漫画家の夏ノ瀬 いの(@stylish_gorilla)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 夏ノ瀬さんは、以前実家に帰省した時、弟さんがテーブルに置いていたApple製品のワイヤレスイヤホン『Air…
クリスマスが近付くと、サンタクロースがやってくることを心待ちにして、そわそわする子供たちが多くなります。 あみ(@amiotaso)さんの息子さんは、2021年の12月もサンタクロースからのプレゼントを心待ちにしていると…
Halube (@and_be0118) さんが山形県山形市で撮影した、1枚の風景写真が話題になっています。 写っているのは、同市にある蔵王温泉のスキー場の、山頂に広がっていた光景。 Halubeさんの持っていたスマホで…
4匹の元保護猫と暮らしている、飼い主(@uni_mugi_hachi)さん。 ボランティアで保護猫にまつわる活動もしており、愛らしい猫たちの動画をたびたびTwitterに公開しています。 ある日、茶トラ猫のむぎくんは、子…
スマホやパソコンなどでメッセージを打つ時に、便利な予測変換。 単語をすべて打ち込まずとも、いくつかの単語を提示してくれるため、素早くメッセージを打つことができますよね。 しかし、予測変換で出た単語の選出を間違えると、とん…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、8歳の息子さんと、5歳の娘さんを育てる女性のエ…
お笑いコンビ『麒麟』の川島明さんがパーソナリティを務める、ラジオ番組『SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜』(TOKYO FM)。 2021年12月4日の放送回には、料理愛好家やシャンソ…