pickup

PICK UP

掃除電子レンジカボチャチーズ料理野菜保護犬子犬子猫海外

いじめは警察に連絡を 政府が通知した19例に「全部犯罪だね」「保存して見返したい」の声

By - grape編集部

学校で起こる深刻な問題の1つである、いじめ。 日本では長らく『生徒指導の範囲内』として、学校内でいじめの解決を図る傾向があり、対応不足から被害児童自らが命を絶つ、悲しいケースが多発していました。 そのような状況を打破する…

野口健が震災発生時にタバコを被災地に寄付 理由に「被災者の気持ちを分かっている」

By - grape編集部

2023年2月6日、トルコ南東部を震源としたマグニチュード7.8の大地震が発生しました。 同月12日時点で、亡くなった人の数は2万8千人以上。建物も多数倒壊し、甚大な被害が出ているのです。 トルコでの地震を受けて、登山家…

元プロ野球選手・入来智さんが交通事故で逝去 突然の別れに「早すぎる」「言葉が出ない」

By - grape編集部

2023年2月11日、元プロ野球選手の入来智(いりき・さとし)さんが亡くなったことが分かりました。 サンケイスポーツによると、同月10日、宮崎県都城市で車同士が衝突する交通事故に遭い、55歳の若さで息を引き取ったとのこと…

学校へのクレーム電話など… 過熱する『私刑』に対し、スシローが「控えて」の呼びかけ

By - grape編集部

2023年2月、回転寿司チェーン店『スシロー』の店内で撮影された複数のイタズラ動画がSNS上で拡散されました。 イタズラの内容は、醤油さしをなめたり、甘だれに醤油を流し込んだりなど、衛生的に問題があるだけでなく、ほかの利…

「行方不明者を探しています」を簡単に拡散してはいけない理由 「気を付けたい」「知らなかった」

By - grape編集部

SNSが発達し、今や遠く離れた人とも簡単にコンタクトをとることができるようになった現代。 インターネットの進化は、私たちの生活を便利にしてくれる一方で、残念なことに犯罪にも利用されています。 世の中には、常人では思いつか…

高校生の長男が、雪の日に送ってきた写真 光景に「素敵!」「優しい世界」

By - grape編集部

2023年2月10日、都心を含む平地でも雪が積もるほどの寒波が観測されました。 めったに雪が降らない地域でも、真っ白な雪景色が広がったこの日。公園などで子供がはしゃぐ姿を目にした人も多いでしょう。 高校生になる息子の『雪…

入浴中の夫が、娘から受けた『パワハラ』 展開に「めっちゃ分かる」「態度に吹いた」

By - grape編集部

社会的に地位の高い人が、権力を利用して他者に嫌がらせをしたり、高圧的な態度をとったりすることを『パワー・ハラスメント(通称:パワハラ)』と呼びます。 職場で起こりやすいといわれ、現代社会で問題視されている、パワハラ。まむ…

「こんな週末を過ごしたい」 おいしそうな朝食の前でウトウトしているのは? 写真に癒される人続出

By - grape編集部

2000年代初頭に、大流行したおもちゃの電子ペット『ファービー』。 音や振動に反応して、まぶたや口が動くだけでなく、日本語や『ファービー語』などさまざまな音声を内蔵しているため、簡単な言葉を発したり、歌ったりすることもで…

くまモンの職業が予想外! 「なんかじわる」「今月で一番驚いた」の声

By - grape編集部

ゆるキャラ®業界で圧倒的な人気を誇る、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」。 丸いフォルムとつぶらな瞳、ポッと頬を赤らめたような表情がかわいらしいですよね。 特に熊本県ではかなり愛されているようで、一家に1つはくま…

page
top