おやつ

「おやつ」に関する記事一覧ページです。

撮影:キジカク

焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた

ライフスタイルBy - キジカク

秋になると恋しくなる、焼き芋。 ほくほく甘くて、そのままでも十分おいしいですが、最近ネットで「焼き芋を冷凍するとアイスみたいに食べられる!」という噂を発見しました。 『冷凍焼き芋アイス』を試してみた! 本当にアイス感覚で…

作ってもすぐなくなる! サツマイモを小さく角切りして…「手が止まらない」【最強おやつ】

ライフスタイルBy - エニママ

秋はサツマイモがおいしい季節です。しかし、意外とレパートリーが少なく、レシピに困る人は多いのではないでしょうか。 大学芋やスイートポテトなどのほかにも、おいしく食べられるレシピがあれば知りたいですよね。 そこで本記事では…

撮影:エニママ

バター醤油が食欲をそそる! サツマイモのきんぴらがたまらない【作り置きレシピ】

ライフスタイルBy - エニママ

秋の味覚の代表格ともいえる、サツマイモ。 焼き芋や大学芋、クリーム煮などの煮込み料理、さらにはスイートポテトなど調理の幅が広いですよね。 そんなサツマイモ、ネット上で作り置きしやすそうなレシピを発見したので、実際に作って…

撮影:エニママ

混ぜてレンチンするだけ! サツマイモで作った『バター』に「家族が大喜び」

ライフスタイルBy - エニママ

優しい甘みとほくほくとした食感が特徴の、サツマイモ。 ふかして食べるのが定番ですが、よりおいしく味わえるレシピを知っていますか。 レンチンで完成『サツマイモのバター』 そのレシピとは、『サツマイモのバター』です。 サツマ…

『不二家 カントリーマアムアイスサンド』の写真(撮影:grape編集部)

【セブン限定】大きくて分厚い『カントリーマアム』でアイスをサンド! 大優勝の一品が?

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

株式会社不二家が販売する、クッキーの『カントリーマアム』。 「外はサックリ、中はしっとり」とした食感が楽しめ、幅広い世代から愛されていますよね。 筆者も、作業の合間やコーヒータイムのおともによく食べていて、『定番おやつ』…

麦茶わらび餅の画像

使うのは水じゃない? まさかの飲み物で作ったわらび餅に「香ばしくておいしい!」

ライフスタイルBy - エニママ

ぷるんとした食感で人気のわらび餅。 ネット上では自宅で簡単に作れるレシピが広まっていますが、『意外な飲み物』を使った作り方があるのをご存じでしょうか。 それは…『麦茶』です。 撮影:エニママ 麦茶で作るわらび餅のレシピ …

撮影:エニママ

手が止まらない…! 無印『不揃いバウム』がチーズトーストになるレシピが?「家族が大絶賛」

ライフスタイルBy - エニママ

ライフスタイルブランド『無印良品』で売っている『不揃いバウム』。さまざまな味のバリエーションがあり、手軽に食べられる定番スイーツですよね。 筆者も『無印良品』に立ち寄ると、季節限定の味を見るたびについ手に取ってしまいます…

撮影:エニママ

『スーパーカップ』と白玉粉を混ぜてゆでると…できた和菓子に家族「これはおいしい」

ライフスタイルBy - エニママ

紅葉狩りや行楽が楽しい季節、家にある材料でさっとお菓子を準備できたら嬉しいですね。 手軽に作れるレシピを探していたところ、食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)がウェブサイトで公開している『しらたま団子』の作り方を見つ…

餃子の皮の写真(撮影:grape編集部)

トースターでOK! 余った餃子の皮で作る『お手軽おやつ』が優秀すぎる【簡単レシピ】

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

餃子の皮は、ひと袋に何十枚も入っていることが多いでしょう。 大人数で餃子パーティーをしたり、作り置きをしたりするならちょうどいいのですが、「いつも少しだけ余ってしまう…」という人もいるかもしれません。 筆者の家でも、餃子…

ベーコンチーズポテトの調理工程の画像

卵焼き器にチーズを敷き詰めて…? 完成した一品に「絶対に間違いない組み合わせ」

ライフスタイルBy - エニママ

食卓ではおなじみの万能食材ともいえる、ジャガイモ。 数えきれないほどのレシピがありますが、「これは知らなければ損だ!」と言いたいレシピを見つけました。 卵焼き器で作れるベーコンチーズポテトです。 ベーコンチーズポテトの作…

page
top