grape [グレイプ]

お茶

「お茶」に関する記事一覧ページです。

「まさか本当にそれしか使わないなんて…」100%果物のお茶 お湯を注いでみて驚いた

grape SHOPBy - grape編集部

仕事や家事の合間のひと息つきたい時に、欠かせないのが飲み物。 コーヒーや紅茶を飲んでリフレッシュしている人も、いることでしょう。 そんなリラックスタイムに、100%果実だけで作ったノンカフェインのお茶を飲んでみま…

「このティーバッグかわいい」「おしゃれなお砂糖!」お母さんが喜ぶ『プチギフト』

grape SHOPBy - grape編集部

もうすぐ母の日。2022年の母の日は、5月8日です。 定番のカーネーションと一緒に贈れる、お手頃なプレゼントを探している人はいませんか。 ちょっとしたギフトには、ひと息つく時に飲めるお茶や、お茶と一緒に楽しめるお砂糖やジ…

お茶漬け…なのか? 完成した姿に「その発想はなかった」「天才?」

ライフスタイルBy - grape編集部

カフェなどで注文できる、クリームソーダ。 メロンソーダなどのジュースに、アイスクリームやサクランボがトッピングされたクリームソーダは、味だけでなく、かわいらしい見た目で幅広い世代に愛され続けています。 ※写真はイメージ …

「お母さんが好きそう!」「これは喜ぶ」感謝の気持ちを込めて贈る『母の日ギフト』

grape SHOPBy - grape編集部

母の日に贈るプレゼントの準備は、できていますか。 「毎年カーネーションを贈っているけど、何か違うものはないかな?」と探している人は必見です。 grape SHOPにはお母さんが喜ぶ、とっておきの母の日ギフトがそろっていま…

「飲みやすくて手にフィット」枡屋が作った木製カップ&ソーサーの使い心地とは

grape SHOPBy - grape編集部

家でコーヒーや紅茶を飲む時に欠かせないカップ。 「色やデザインはもちろん、材質にもこだわりたい!」という人におすすすめの、木でできたカップ&ソーサーが登場しました。 木の優しいぬくもりでリラックスできる、カップと…

紅葉やハロウィンなど、秋を感じるアイテムが大集合!『秋のおすすめグッズ』とは

grape SHOPBy - grape編集部

厳しい暑さがおさまり、家の中でも外でも過ごしやすい秋がやってきました。 赤色や黄色に色づく紅葉を鑑賞したり、ハロウィンの小物を飾ったり、いろいろと楽しみたいですよね。 grape SHOPで販売中の秋を感じるアイテムを、…

「何これ素敵」「癒される~」カップのフチにとまる蝶『バタフライティー』

grape SHOPBy - grape編集部

カップのフチにとまっているのは、キレイな色の蝶。 色鮮やかな蝶の正体は、ティーバッグに付いている紙製のタグです。 ひと息つきたい時にピッタリな、蝶が優雅にとまるティーバッグをご紹介します。 キレイな蝶がとまる『バタフライ…

封を開けると癒しの世界が広がっていた!かわいい動物のティーバッグとは?

grape SHOPBy - grape編集部

タヌキやウサギ、犬など、ユニークな動物たちのモチーフで話題のお茶『オーシャンティーバッグ』。 愛らしいデザインと豊富なフレーバーで、grape shopでもリピーターが多い、大人気のアイテムです。 今回はその中から「かわ…

「どれから飲もう…」水族館の人気者が勢ぞろい!切り絵タグ付きティーバッグ

grape SHOPBy - grape編集部

「水族館の人気者が切り絵になりました!」 しかも、ただの切り絵ではありません。ティーバッグの先についている紙タグなのです。 飲んで捨ててしまうなんてもったいない!飲み終わった後も楽しめる切り絵タグ付きのティーバッグをご紹…

侍、忍者、芸者まで!粋な切り絵が付いた緑茶ティーバッグでホッとひと息

grape SHOPBy - grape編集部

普段、ティーバッグでお茶を淹れる時に、ティーバッグの先に付いている紙タグのことは、あまりに気にしませんよね。 でも…なんだか気になってしまう、むしろ飲み終わった後に取っておきたくなるような紙タグが付いたティーバッグがある…

どのポーズが好み?かわいいニャンコの切り絵付きティーバッグに飲む前から癒される

grape SHOPBy - grape編集部

お湯を注ぐだけで手軽に飲めるティーバッグは、お家に欠かせないものの1つですよね。 お茶のおいしさだけではなく、飲む前も飲んだ後も楽しめる切り絵タグ付きティーバッグ『ねこ茶』・『ね紅茶』の魅力についてご紹介します。 かわい…

ほうじ茶って緑茶の一種!? ほうじ茶・緑茶・煎茶・抹茶・玉露・番茶の違いとは

ライフスタイルBy - ウチコト

日本茶でよく飲まれる代表格は、緑茶、ほうじ茶あたりでしょうか。どちらもクセがなくて飲みやすいお茶ですね。ほうじ茶と緑茶、実は一体何が違うのか気になった経験があったりしませんか? 今回は、ほうじ茶と緑茶の違い、煎茶、番茶、…

見た目だけでも買いたくなる! ジブリ作品をイメージしたオリジナルブレンド茶

話題の商品By - grape編集部

大人から子どもまで人気のスタジオジブリの作品が、オリジナルブレンド茶のデザイン缶になって登場します! 『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』、『千と千尋の神隠し』の全3種類が、2018年4月13日に発売。 今回で第3弾! …

クリスマスのイメージが変わるかも!日本の要素を取り入れたパーティーに「わびさびを感じる」

ライフスタイルBy - grape編集部

クリスマスが近付き、街はツリーやイルミネーションで華やか。「今年はどんなクリスマスを過ごそう?」そう考え始める時期です。 「家でパーティー?」「レストランで豪華なディナー?」 楽しみなイベントだけれど、毎年、悩まされてし…

その美しさにうっとり 不思議な『青い緑茶』でティーパーティーはいかが?

話題の商品By - grape編集部

海でしょうか。それとも、空…。まるで青の世界をそのまま切り取って来たような美しいブルーのお茶。 実は、ブルーですが緑茶なのです。とても不思議な色合いです。 「どうして緑茶なのに青いの?何かで色をつけているのでは…」 そん…

page
top