
飲んだ後は思わず「ぷはーっ!」見た目はガラスでも割れにくいビアマグが登場
grape SHOPぐびぐびと飲んだ後に「ぷはーっ」といいたくなるのは、大人だけはありません。 子供だってジョッキを片手に「ぷはーっ」といいたいのです! 軽くて丈夫、それでいて見た目も本格的な、子供が安心して使える『【落としても割れない】ビ…
「キッチングッズ」に関する記事一覧ページです。
ぐびぐびと飲んだ後に「ぷはーっ」といいたくなるのは、大人だけはありません。 子供だってジョッキを片手に「ぷはーっ」といいたいのです! 軽くて丈夫、それでいて見た目も本格的な、子供が安心して使える『【落としても割れない】ビ…
何かと時間に追われがちな毎日。たまには気分転換に、ゆったりと自宅でエレガントなティータイムを過ごしてみたいですね。 自宅にいながら、まるで優雅なお茶会に招かれたような気分になれるステキなアイテムをご紹介します。 こちらは…
僕だって、私だって、大人みたいにロックグラスを使ってみたい! そんな子供の願いを叶えるために『落としても割れないロックグラス』が登場しました。 しかも、このロックグラスは、子供だけではなく大人も使える、本格的なデザインに…
テレワークなど家で過ごす機会が増え、『おうち時間』を楽しむ人も多いのではないでしょうか。 また、休憩時間にコーヒーや紅茶を飲みながら、ホッとひと息すると癒されますよね。 そんなティータイムをいつもより楽しめるアイテムをご…
お家で、ホッとひと息つく時間はリフレッシュのために大切なもの。 お休みの日は、ちょっといい紅茶と、気になっていたスイーツを取り寄せて、お家でのカフェタイムを楽しむこともありますよね。 おいしい紅茶にスイーツ、さらにかわい…
おいしいトーストと聞いて思い浮かぶのは、焼き立ての香ばしいかおりと、サクッ・フワッとした食感。 でも、有名な店の食パンは高級だし、トースターでうまく焼き上げるのも難しいですよね。 そんな時に使ってほしいのが『トーストスチ…
たくさんの人に癒しを与える猫。 猫が大好きで、猫グッズを集めているという人もいるのではないでしょうか。 そこで、猫好きにはたまらない『無限ネコ製造機』シリーズの『コネコカップ』をご紹介いたします! とってもかわいい! S…
日々の洗い物の手間を軽くしてくれる食洗機。家事にかかる時間を少しでも減らしたい人には心強い味方です。 ただ、こんなお悩みの声も…。 「小さな物も洗いたいけど、行方不明になりそうで怖い…」 ※写真はイメージ お弁当の容器や…
ものり(@Hakusi_Katei)さんは、普段使っている『塩コショウ入れ』の写真をTwitterに投稿。 その斬新なデザインに、多くの人から反響が上がりました。 『壁ドン』塩コショウ入れ 少女漫画や恋愛映画における胸キ…
わざわざ火にかけなくても、あっという間に手軽にお湯を沸かしてくれる、電気ケトル。日々の生活で役立つアイテムの1つですよね。 機能はもちろん、食卓に置いてもよくなじむ、陶器製の電気ケトルがあるのをご存知でしょうか。 北欧の…
何かと忙しい日々の生活。家事も効率重視になりがちです。 けれど、いつもよりもちょっと丁寧に料理をしてみたくなる時や、ひと手間加えたおいしいものが食べたくなる時ってありますよね。 そんな時、こだわりのキッチングッズが1つあ…
食卓のちょっとした1品として、また、焼き魚や玉子焼きなどの付け合わせに便利な『大根おろし』。さっぱりとした口当たりが、箸休めにもぴったりですよね。 ただ、大根をおろす時に水分が多く出て、食感が「ベチャッ」となってしまうと…
『魚焼きグリル』は、『焼き魚専用』と思い込んでいませんか? 実は使い方次第で、とっても幅広いお料理に活用することができるんです。 今回は、『魚焼きグリル』を小さな『オーブン』のように使うことができる『leye(レイエ) …
仕事終わりにお腹を空かせて家に帰っても、正直料理をするのが面倒…。 「大きな調理器具を用意したくない」「ご飯を炊いても1人では食べきれない」という人もいるのではないでしょうか。 そんな時に、電子レンジでご飯が炊ける便利グ…
お味噌汁やスープ、煮込みなど色々な料理を作るときに使う『お玉』。 みなさんは調理中、どこに置いていますか? つい、キッチンカウンターにそのまま置いて汚してしまったり、小皿を用意してもバランスが取れず倒れてしまったり、さら…
台湾発の雑貨ブランド『GOODGLAS(グッドグラス)』が手がける『GOODGLAS アニマルシリーズ』。 ガラスが2層構造になった『デザインダブルウォールグラス』と呼ばれるグラスを使用しているため、温度を一定に保ちやす…
WBSのトレたまで紹介された『ベルサイユのわた』ってすごくない? ネーミングに笑った。 どれだけ吸うのか試してみたい! ネットで話題沸騰中の便利グッズ『ベルサイユのわた』。あの名作漫画のタイトルに酷似していますが、どんな…
ネット上でじわじわと人気を集めている、台湾発の雑貨ブランド『GOODGLAS(グッドグラス)』が手がける『GOODGLAS アニマルシリーズ』。 こちらのグラスが反響を呼んでいる理由は、可愛らしい見た目だけではありません…
ホームパーティーで、気の合う仲間や家族と囲む食卓は格別ですね。 メニューをあれこれ考えるのも楽しいですが、どうしてもレパートリーがマンネリになってしまいがち。 そんな時、作る過程も楽しむことができて、食卓が盛り上がる『燻…
おうちで出来立ての揚げ物を頂くのは格別ですが、その際どうしても避けて通れないのが、『揚げ油』の処理。 オイルポットで保管して再利用をしている、という方が多いと思いますが、油の移し替えやポットのベタベタなど、小さなストレス…
トーストにバターを塗ろうとしたら、固くて上手く塗れない…! 朝食でパンを食べる時にありがちな『カチカチのバター問題』。 バターをレンジで温めると、溶けて塗りやすくなりますが、忙しい朝だとそのひと手間すら面倒に感じる時もあ…
長方形の袋に入っているパスタやそうめんなどの麺類。一度封を開けてしまうと、袋を閉じるのにとても苦労します。 閉じることのできない袋に、イライラしたことのある人も多いでしょう。 そんな時に便利なのが、100円均一ショップ『…
・何これー!缶から泡!?すごい! ・既に予約した。楽しみすぎる~! ・ビール飲みたくなってきた…!早く試したい。 おいしいビールに欠かせない、良質な泡にこだわっている『ザ・プレミアム・モルツ』(以下、プレモル)。 プレモ…
台湾発の雑貨ブランド『GOODGLAS』は、伝統ガラス工芸の技術とポップなデザインが組み合わさった商品を生み出しています。 なかでも、ガラスが2層構造になった『デザインダブルウォールグラス』とよばれるグラスが好評で、動物…
学校やオフィス、レジャーで活躍するドリンクボトル。最近は、節約のためにマイボトルを持参する人が増えていますよね。 ※写真はイメージ みなさんは洗った後のドリンクボトルを、どのようにして乾かしていますか。 食器の水切りラッ…
実家の飲食店が忙しい時に手伝いをしているという、ちくりん タケコ(@tikurin1223)さん。 久しぶりに店に顔を出すと、ワサビ業者から勧められた新しいおろし金が置いてあったのだそうです。 ちくりんさんが新しいおろし…
日本人の国民食ともいえる納豆。おいしく食べるために自分流のこだわりを持っているという人もいるのではないでしょうか。 しっかり粘りを出すためによく混ぜたり、ネギや大根おろしなどの薬味を入れたり…。 アレンジ次第でいろいろな…
電子レンジ、オーブンやトースターやと、コンロのグリルの違いをご存知ですか? 一番の違いは加熱の仕組みです。グリル、オーブン、電子レンジなどの違いを理解して使い分けるとぐっと料理上手になれますよ。 【加熱の仕組みの違い】電…
食品保存に便利なラップ。掃除にも活用法があるのをご存知でしたか? 今回はラップを使った掃除での活用法とラップを使用中によく起きるトラブルへの対処法もご紹介します。 お掃除でのラップ活用法とは? 食品保存でおなじみのラップ…
エッグスライサーはゆで卵を切るもの、と思い込みがちですよね。しかしその形状から他の食べ物を切るのにも大活躍なのです。今回はそんな活用方法をご紹介します。 卵を均一にカットするためのエッグスライサー 独特な形状が卵専用と思…