ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

『犬と猫どっちも飼ってると』犬と猫のやり取りに涙 「雲の上でも、楽しくやっているのかな」

トレンドBy - grape編集部

2017年にTwitterで公開され、高い人気を誇っている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんによるエッセイ漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。 天真爛漫でいつも元気な犬と、クールで時々デレる猫、…

犬の噛み癖を直したい飼い主 『かまれたら姿を消せ』を実践した結果? 「なんてこった」「策士だ」

トレンドBy - キジカク

近年よく耳にするようになってきた『推し』というフレーズ。 アイドルやお笑いタレント、アニメのキャラクターなど、自分の『推し』がいる人も多いのではないでしょうか。 筆者の『推し』は、愛犬ころもくんです。あだ名は、ころちゃん…

アイガモにトマトを与えた途端? カオスな光景に「笑いすぎてお腹痛い」「ツッコミどころが多すぎ」

トレンドBy - grape編集部

「今日のおやつはトマトですよ」 そんなコメントとともに、Twitterに動画を投稿したのは、アイガモのテケちゃん、チハちゃん、カールちゃんと暮らす飼い主(@Kamo_centime)さん。 3羽の穏やかでかわいらしい食事…

「これが本気か…」「どうやってもかわいい」 飼い主の返事が気に入らなかった猫が…?

トレンドBy - grape編集部

『やんのかステップ』という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 猫好きの間で、猫が威嚇(いかく)をしながら、勢いよく近寄ってくる動作のことをこのように呼ぶようです。 大迫力!怒りの『やんのかステップ』 猫のあんにんくんは、…

インコの『戦闘力』に驚き 飼い主がペットボトルを持っていると? 「どこからそんな力が」

トレンドBy - grape編集部

人の手のひらに乗れるほど小さな体をしている、セキセイインコ。 飼い主は、このかよわい家族がケガや病気をしないよう、いつも気を配っていることでしょう。 タクセニョリータ(takusenorita)さんは、一緒に暮らすセキセ…

突然『爆発』した愛猫のお尻 ゾッとする理由に「本当に注意したい」「うちの子もなった!」

トレンドBy - grape編集部

動物は人語を発することができないため、飼い主は表情や行動をよく観察し、気持ちを察しなければなりません。 とはいえ、察するにも限界はあるもの。時にはペットの体調不良を見過ごしてしまい、遅れてから気付くこともあるでしょう。 …

キャリーバッグに入る猫 優しく声をかける飼い主だけど? 最後のひとコマに吹き出す

トレンドBy - grape編集部

主に猫を動物病院に連れて行く際、利用するキャリーバッグ。 猫を入れて外出する時に、なるべくストレスにならないよう、普段過ごしている部屋に置いて匂いをつけたり、存在に慣れさせたりするのがよいといわれています。 2匹の猫と暮…

新居に毎日やってくる『ご近所さん』 遠慮のない訪問の様子に「楽しすぎる」「しもべを見つけたね」

トレンドBy - grape編集部

新しい家に引っ越すと、近所にどんな人が住んでいるのか気になりますよね。 近隣の住民と親しくなれたら、快適な暮らしができそうです。 『ご近所さん』が家にやってくる? Twitterユーザーのソフィア・アジュラム(@Sofi…

誰も使っていない犬用ベッド その横を見ると…?「とてもかわいい」「癒される」

トレンドBy - grape編集部

イギリスで5匹の犬たちと暮らす飼い主さんが、1本の動画を投稿しました。 動画の最初に現れるのは、ちょっと大きめの犬用ベッド。 そのベッドは空っぽで、なぜか犬の姿はありません。 次にカメラを右のほうへ動かしていくと…何が映…

「ある意味賢い」 手作りの『知育おもちゃ』を愛猫にプレゼント 予想外の行動を取って?

トレンドBy - grape編集部

愛猫のため、複数のおもちゃを所有している飼い主は多いでしょう。 近年では猫が楽しく遊べるだけでなく、学習できる『知育おもちゃ』も注目されています。 愛猫に知育おもちゃをプレゼントすると? 猫の、ぽんたくんとアルフレッドく…

野球中継を見て、『何か』に気付いた犬 大興奮の姿に「分かるのがすごい!」 「大好きなんだね」

トレンドBy - grape編集部

2023年2月24日、アメリカ・メジャーリーグベースボールのオープン戦が始まりました。 野球ファンにとっては待ちに待った、シーズンの開幕。テレビの前で好きなチームを応援している人も多いでしょう。 どうやらそれは、人だけで…

飼い主が猛烈に謝罪! シベリアンハスキー、飼い主に古い毛束を抜かれ…?

トレンドBy - grape編集部

犬は種類によって、年に2回、換毛期を迎えます。 人間にとって衣替えのような換毛期には、束でごっそりと古い毛が抜けることも。 大量に古い毛が抜けるので、飼い主による日々のブラッシングが欠かせません。 シベリアンハスキー、静…

ご飯をもっと食べたいマンチカンが、飼い主さんに渾身の『おねだり』 その結果は…?

トレンドBy - grape編集部

マンチカンの虎丸くんは、とても食いしん坊。 ご飯を食べた後、飼い主(@torashika_y)さんにおかわりをおねだりするのが習慣になっています。 😸おはようございます😊今日も🐟おねだり🐟ニャ✨ 足りないニャ😅😅💦成功す…

page
top