
11月29日の日没直後の空に注目! ロケットの噴煙で貴重な雲が見られるかも
社会気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎(@arakencloud)さんの投稿に反響が上がっています。 2020年11月29日、『H2Aロケット43号機』が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。そのため、荒木…
「ロケット」に関する記事一覧ページです。
気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎(@arakencloud)さんの投稿に反響が上がっています。 2020年11月29日、『H2Aロケット43号機』が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。そのため、荒木…
初めて新幹線や飛行機に乗って、実際にその速さや音を体感した時の衝撃が忘れられない人もいるのではないでしょうか。 人間の力でこんなこともできるのかと、感動しますよね。 種子島に引っ越したばかりの、よし子(@ping023a…
2020年5月21日午前2時31分、無人補給機『こうのとり』9号機を載せたH-IIBロケットが、鹿児島県の種子島宇宙センターから国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられました。 2009年に初号機が打ち上げられた『こうの…
2018年1月18日の早朝に、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から高性能小型レーダ衛星を搭載した、イプシロンロケット3号機が打ち上げられました。 その様子を写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが、沖縄本島…
2016年1月17日、アメリカの宇宙開発事業を手掛けるスペースXが、NASAの人工衛星「Jason-3」を搭載した「ファルコン9」ロケットを打ち上げました。 打ち上げは見事成功し、人工衛星を軌道に乗せることができました。…
2015年11月24日、午後3時50分に種子島宇宙センターから、H2Aロケットの29号機が打ち上げられました。予定よりも27分ほど遅れたものの、打ち上げは無事成功! 日本の悲願だった、衛星打ち上げ受注での国際市場参入を果…