「氷」に関する記事一覧ページです。

氷の写真

家で作る氷、水道水でいい? パナソニックの回答に「知れてよかった」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

夏は氷が欠かせない季節です。最近では製氷機能付きの冷蔵庫が一般的になり、家の冷蔵庫に氷を常備している人は多いでしょう。 冷蔵庫の冷凍庫、あるいは冷凍室や製氷室に保存した氷はいつまでもつなのでしょうか。 総合家電メーカーで…

1千度の鉄球を氷の上に置いている写真

熱々の鉄球を氷の上に置いてみたら? 企業の『実験動画』が1千万回再生超えの大反響

トレンドBy - エニママ

オレンジ色に光り輝くほど、熱された鉄球。普段あまり見る機会はないと思いますが、熱々の鉄球を氷の上に置いたら…あなたはどうなると予想しますか。 実際にこの実験をおこなったのは、シート状製品の製造工程で発生する、シワや縮みを…

晩酌のマストアイテム!? ニトリで見つけた『かち割りアイストレー』で作れた氷に感動

ライフスタイルBy - エニママ

酒が好きな人にとって、仕事や家事を終えた後の晩酌は楽しみなひと時です。 幼い子供がいる人や在宅ワークをする人は、家で晩酌することも多いでしょう。 しかし、家での晩酌は店で飲むのと比べて、どうしても味気ない感じがしてしまい…

お弁当の『粗熱』を早くとりたい… トップバリュが教える裏技に「初めて知った」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝の支度や急な来客など、生活をする中で、バタバタとしてしまうシーンは、たくさんありますよね。 例えば、急いで氷を作りたい時や、朝に作ったお弁当の粗熱を取りたい時に「完了するまで、待っていられないよ!」と、思う場面もあるで…

炭酸がシュワシュワにならない注ぎ方に「まさか」 氷を○○するだけで…!?

ライフスタイルBy - grape編集部

だんだんと気温も高くなってきた今日この頃。キンキンに冷えた炭酸飲料をゴクゴク飲みたい季節ではないでしょうか。 しかしコップに氷を入れて炭酸飲料を注ぐ時、ちょっと気になるのは炭酸が抜けやすいということ。缶やペットボトルで飲…

え、オールフリーに氷を?氷でキンキン!オールフリーが美味しい理由

ライフスタイルBy - grape編集部

暑くなってくると、冷たいものが欲しくなりますね。アイスクリームや氷の入った炭酸、冷やし中華なんかも恋しくなってきます。 最近では、冷やし茶漬けや冷やし担々麺などをよく見かけますが、この『冷やし○○』が日本独特のものだとご…

冬の北海道でシャボン玉は楽しめない!あまりに寒くて膨らますそばからパリパリに

社会By - grape編集部

2017年1月に日本列島を襲った大寒波。特に北海道では多くの地域で最低気温が氷点下となる、寒い朝を迎えました。 しかし、寒いのは嫌なことばかりではありません。流氷やダイヤモンドダストなど、寒いからこそ見ることができる美し…

page
top