![ソファの肘掛けに座る柴犬の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/03/99632_01main-240x184.jpg)
「狛犬ごっこしてる」 柴犬の写真に「憧れてるのかな?」「あー!可愛い」
トレンド幼い子供が興じる、ごっこ遊び。 家族のリアルな日常を演じて遊ぶおままごとや、店員と客に分かれて行うお店ごっこなど、さまざまな遊びがありますよね。 しかし、ごっこ遊びを楽しむのは、人間だけではないのかもしれません…。 『ご…
grape [グレイプ]
「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。
幼い子供が興じる、ごっこ遊び。 家族のリアルな日常を演じて遊ぶおままごとや、店員と客に分かれて行うお店ごっこなど、さまざまな遊びがありますよね。 しかし、ごっこ遊びを楽しむのは、人間だけではないのかもしれません…。 『ご…
愛犬の安全を守るため、信頼関係を築くために『お手』や『おすわり』などを教える飼い主は少なくありません。 「できたら褒める」を繰り返し、トレーニングをすることで、犬は飼い主の指示を覚えるもの。ですが、最初はうまくいかないこ…
自分に合った枕を使うほうが、首や肩を痛めず、ぐっすりと眠れるかもしれません。 旅行や出張で、お気に入りの枕を持っていく人もいるのではないでしょうか。 そんな寝具へのこだわりは、人だけではなくて、犬にもあるようです。 柴犬…
多くの犬は、飼い主と遊ぶことが大好きです。 遊ぶ時間になると、お気に入りのオモチャをくわえて、飼い主に「遊んで!」とアピールしてくることもあります。 愛犬に新しいオモチャを買ってあげると… ポメラニアンのぽんたくんとの日…
同じ顔してる。すん。 4歳になるゴールデンレトリバーのむうさんと、3歳になるトイプードルのめるくんの、飼い主(@muuuuuu72)さんは、そんなコメントとともに、X(Twitter)に写真を投稿しました。 雪が積もった…
人懐っこい性格と愛嬌のあるルックスが人気のフレンチブルドッグ。 そんなフレンチブルドッグのブン太くんとの日常を投稿している、飼い主(bunbunta930)さん。 Instagramに投稿したある動画が「癒される」と話題…
子供と同じく、犬も雪で遊べたら大喜びをすることがあります。 黒柴のあずきちゃんと暮らしている、飼い主(azukigram_0601)さんは、北海道在住。 たっぷりと雪が降った後、あずきちゃんと一緒に外に出ると…。 「散歩…
犬たちは、『散歩』という言葉を聞いただけでその場を駆けまわったり、尻尾を大きく振ったりします。 私たち人間は見慣れた光景でも、基本は室内で暮らしている犬にとって、外の世界はテーマパークのようなものなのかもしれません。 一…
外が大好きな犬にとって、毎日の散歩の時間は待ち遠しいもの。 「まだ行かないの?」と飼い主に散歩を催促したり、散歩から帰宅しようとすると立ち止まって拒否したりと、意思表示をすることもあるでしょう。 そんなふうに愛犬に振り回…
動物を飼っていると、意外な光景に出くわすことがありますよね。 予想できない動きや姿を見せて、飼い主を楽しませてくれます。 『パグいもむし化現象』とは… パグのもち丸くんと、こまちちゃんと暮らす、飼い主(@motimaru…
寒い日に食べたくなるものといえば、何を思い浮かべますか。 いろいろな食べ物がありますが、焼き芋が思いつく人は多いでしょう。 3匹の柴犬たちと暮らす日々をInstagramに投稿している、飼い主(nikorimbo_gru…
同じ家で複数の犬が暮らしている場合、時にケンカが起こることがあります。 ただじゃれ合っているだけというケースもありますが、犬は家庭内での序列を確立するためや、子犬に犬同士のルールを教えるためにケンカをするそうです。 ケン…
大好きな人と一緒にいる時間は、かけがえのないもの。 そのため離れていると、ほんの少しの時間でもさびしさを感じたり、次に会える時を楽しみに待ったりとしてしまいますよね。 大切な人を想う気持ちは、動物も同じようです。 大好き…
・寝起きの私も同じ。 ・毛がたんぽぽみたいでかわいい。 ・癒される~。いい夢を見れたかな。 そんなコメントが寄せられたのは、飼い主(@hkr_jgimsld)さんが公開した犬の写真。 愛犬のほこりちゃんの寝起きの姿が反響…
アメリカのマサチューセッツ州で、バーニーズマウンテンドッグのアイビーちゃんと暮らすライアン(ivytheberner)さん。 元気いっぱいのアイビーちゃんと、ニューイングランド地方の美しい自然をTikTokで紹介していま…
番犬として大切な場所や存在を守れる、勇気ある犬たちは各地で活躍しています。 自分より強そうな相手にも、恐れず立ち向かう姿はかっこいいですよね。 しかし、守る物やシチュエーション次第では、その振る舞いに飼い主が困ってしまう…
女の子の健やかな成長を願う、3月3日のひな祭り。 ひな人形や雛あられ、菱餅などを飾り、ちらし寿司やハマグリの料理などを楽しむ家庭も多いでしょう。 2024年3月2日、幼い娘さんがいる、ももぽい(@momopoi)さんの家…
犬と暮らす人が行っているであろう、愛犬との散歩。 愛犬の運動不足やストレスの解消につながるほか、コミュニケーションも取れるとあり、ほとんどの飼い主がルーティン化しているでしょう。 散歩後、柴犬を連れて帰ろうとすると? 柴…
誰かに誉め言葉をもらったら、嬉しく感じられるもの。それは、人間だけでなく、動物も同じようですよ! 散歩中、通りすがりのおじさんに話しかけられた柴犬のまるちゃんと飼い主(@shomaruoneone)さん。 いつもお利口だ…
首都圏でも雪が積もるなど、2024年が幕を上げても、全国的に冷え込む日が続いています。 本来ならば春の足音が聞こえてくる3月になっても、その寒さは変わりません。まだ、自室の暖房器具を片付けるには早いようです。 ストーブが…
「歳を重ねると話が長くなる」というのは、よく聞く言葉。 きっと、いろんなことを経験してきたからこそ、他者に伝えたいことが増えるのでしょう。気付いたら1時間も話し込んでいた…なんて展開もざらです。 『井戸端会議』という言葉…
ある一定の条件がそろった時にのみ、見ることができる虹。 虹を見ることができた日は、「いいことがありそう」「幸せな日になるかも」と思えますよね。 空に虹が!撮影した1枚が違う意味で話題に 柴犬の、ちゃちゃ丸くんと暮らす飼い…
家族の大切な瞬間を残しておくことができる家族写真。あとで見直して、懐かしく思ったり、当時の楽しかった出来事について話したりすることもあるでしょう。 そんな家族写真にまつわる1枚の写真がX(Twitter)で話題になってい…
愛犬にご飯をあげる時、しつけとして『待て』の指示を出す飼い主は多いです。 ご飯を目の前にしても、じっと待つ愛犬の姿に、飼い主は強い信頼関係を感じることもあるでしょう。 飼い主が食器を片付けていると…? 愛犬のムーチョくん…
豪雪地域で、ポメラニアンと豆柴のミックスである『ポメ柴』の愛犬と暮らしている、ちび(@tanukitsuneC)さんがX(Twitter)に投稿した写真が話題になっています。 愛犬をドッグランに連れて行った時のこと。屋外…
南米のコロンビアで、バス停のそばを通りかかった人が、地面にあふれたゴミ山の上に何かがあるのに気が付きました。 大きなゴミ箱のそばに紙やプラスチックなどのゴミが散乱していて、そこに明らかにゴミではないものがあったのです。 …
個体差にもよりますが、毛量の多い犬種は体のほとんどが毛で覆われています。 寝起きの時の顔を見ると、思わずクスッと笑ってしまうこともあるでしょう。 愛犬が布団から起き上がると…? マルチーズとプードルのミックス犬であるマル…
小さくて無邪気な子犬は見ているだけで癒されるものです。 まるでぬいぐるみのような子犬を見ていると、抱っこしたい衝動に駆られる人は少なくないでしょう。 生後3か月の子犬のサイズ感が…? アメリカに住むマギー・マシューズ(m…
アメリカのアリゾナ州で、飼い主のデイヴ・リッター(yoimdave)さんと伸び伸びと暮らしているミニチュア・ゴールデンドゥードルのサニーちゃん。 愛犬がかわいくて仕方ないデイヴさんは、TikTokで日々のサニーちゃんの様…
犬は、人語を完璧に理解することはできないものの、簡単なひと言は『サイン』として覚えることができます。 例えば、しつけをするにあたって、『お手』や『おかわり』、『待て』といったサインを覚えさせると、しっかりと飼い主の指示に…