lifestyle

夏でも食欲が湧きそうな『トウモロコシのバター醤油ライス』レシピが話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

茹でても焼いてもおいしい、トウモロコシは、夏に旬を迎える食べ物。

おかずやおやつにはもちろん、メイン料理に添えたり、サラダに加えたりできるため、買い物中思わず手にとってしまう食材ですよね。

トウモロコシを使ったレシピが話題

めちゃくちゃおいしいレシピができました

そんなひと言とともに、トウモロコシを使った料理をTwitterで紹介したのは、シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんです。

麦ライスさんが投稿したのは、『とうもろこしのバター醤油ライス』というレシピ。

必要な材料は以下の通りです。

【材料】

・トウモロコシ 大さじ3
・バター 小さじ2分の1
・ウィンナー 1~2本
・しいたけ 1個
・ご飯 180g
・鶏ガラ 小さじ2分の1
・醤油 小さじ1
・黒胡椒 少々

まず、フライパンにバターを落とし、カットしたウィンナー、みじん切りにしたしいたけ、芯から取り外したトウモロコシを入れて炒めます。

その後、ご飯、鶏ガラ、醤油を投入。好みで黒胡椒を加えて完成です!

バターや醤油が合わさったトウモロコシの香ばしい香りが、食欲をそそること間違いなし。

また、トウモロコシは大さじ3以上加えても問題ないそうです。

フライパンでさっと作れるため、昼食や小腹が空いた時などにピッタリですね!

甘くみずみずしい夏の風物詩であるトウモロコシを、麦ライスさんのレシピで堪能してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top