lifestyle

夏でも食欲が湧きそうな『トウモロコシのバター醤油ライス』レシピが話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

茹でても焼いてもおいしい、トウモロコシは、夏に旬を迎える食べ物。

おかずやおやつにはもちろん、メイン料理に添えたり、サラダに加えたりできるため、買い物中思わず手にとってしまう食材ですよね。

トウモロコシを使ったレシピが話題

めちゃくちゃおいしいレシピができました

そんなひと言とともに、トウモロコシを使った料理をTwitterで紹介したのは、シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんです。

麦ライスさんが投稿したのは、『とうもろこしのバター醤油ライス』というレシピ。

必要な材料は以下の通りです。

【材料】

・トウモロコシ 大さじ3
・バター 小さじ2分の1
・ウィンナー 1~2本
・しいたけ 1個
・ご飯 180g
・鶏ガラ 小さじ2分の1
・醤油 小さじ1
・黒胡椒 少々

まず、フライパンにバターを落とし、カットしたウィンナー、みじん切りにしたしいたけ、芯から取り外したトウモロコシを入れて炒めます。

その後、ご飯、鶏ガラ、醤油を投入。好みで黒胡椒を加えて完成です!

バターや醤油が合わさったトウモロコシの香ばしい香りが、食欲をそそること間違いなし。

また、トウモロコシは大さじ3以上加えても問題ないそうです。

フライパンでさっと作れるため、昼食や小腹が空いた時などにピッタリですね!

甘くみずみずしい夏の風物詩であるトウモロコシを、麦ライスさんのレシピで堪能してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top