lifestyle

カビか?塩か? 梅干しに付着した白いものを見分ける企業のコツが「目からウロコ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

食品に生えているカビを目にしたら、捨てる人は多いもの。

ひと目で分かる場合はともかく、「これはカビなのだろうか?」と判断に迷ったことはありませんか。

特に、塩漬けしていた梅干しの場合、カビなのか塩なのかが分からないことはあるでしょう。

梅干しに付いているのがカビなのか判断するには?

株式会社梅樹園は、梅干しを取り扱っている企業。

同社はTwitterで、梅干しに付いている白いものが、カビか塩なのかを見分ける方法を紹介しました。

見分ける方法は、梅干しを一度お湯に浸けてみること。

「塩であれば溶け、カビであれば溶けない」と説明しました。

この方法なら、簡単になおかつ安全に見分けることができるでしょう。

ネット上では「素晴らしいライフハック」「目からウロコ!」と多くの人がためになったようです。

入れていた容器が汚れていたり、塩分濃度が低かったりすると、梅干しにカビが生えるといわれています。

梅干しにカビを生やさない対策を行いつつ、判断に迷ったら今回の方法を実践したいですね!


[文・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

出典
@Baijuen_Umebosi

Share Post LINE はてな コメント

page
top