ダイソーで買った『パイプクリーナー』で洗面台の排水口をゴシゴシ! すると中から…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

100円ショップ『ダイソー』では、便利な商品がたくさん販売されています。

掃除グッズも豊富で、かゆいところに手が届くような商品ばかり。

だまだま(@poyoyome)さんは、ダイソーで洗面台用のパイプクリーナーを買ったことがありました。

細長いブラシ状の『パイプクリーナー』を排水口に入れて掃除することで、排水管の詰まりや、汚れを落とすことができます。

早速、だまだまさんがゴシゴシと掃除を始めると…排水口から、思わぬ物が飛び出しました!

だまだまさんが、気付かぬ間に排水口に落としていた、結婚指輪が出てきたのです!

思わぬ幸運に、だまだまさんは仰天。掃除をしなければ、結婚指輪が見つかることは今後なかったかもしれません。

靴下の片方や鍵など、「掃除をしている時に紛失したものを見つけた」というのは『あるある』の1つ。

家の中で物を失くした人ほど、掃除をしたほうがいいかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@poyoyome

Share Post LINE はてな コメント

page
top