100均グッズを組み合わせると? 便利な収納法に「こんな使い方が!」「メモしようっと」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
たったの税別ワンコインで、日常生活に役立つさまざまなアイテムを入手できる、100円ショップ。
中でも、収納道具はサイズや用途、形状にバリエーションがあることから、100円ショップで人気の品物といえるでしょう。
たくさんの種類がある収納道具は、使い方によって、さらに日常生活での活用の幅が広がるようです!
100円ショップの『収納グッズ』活用法
『誰でもできる整った暮らし』をテーマに、いろいろなライフハックをInstagramで公開しているemu__mama(emu__mama_kiroku)さん。
100円ショップ『Seria』の収納道具を使った、便利な組み合わせ方を、画像で分かりやすく紹介しています。
収納道具を2つ組み合わせた『文房具セット』
『ニトリ』のグッズと組み合わせた『薬入れ』
文房具や薬といった小さい物は、気付けばどこかに失くしてしまいがちですよね。
そんな時に役立つのが、100円ショップで販売されている収納道具!ピッタリなサイズの入れ物に、仕切りがついたトレーやケースを組み合わせることで、しっかりと保管することができます!
子供の文房具入れとしても活用しているという、投稿者さん。これならば、視覚的にも分かりやすいため、幼い子供も使いこなせることでしょう。
投稿者さんによると、この方法で収納をするようになってから、子供が片付けをしやすくなったのだそうです。
「ピッタリすぎて、すごい!こんな使い方があるなんて」「使いやすそう!メモしようっと!」といった声が寄せられた、100円ショップの収納道具活用法。
物を失くさず、長く大切に使うのも、節約をする上で重要なポイントです。あなたも、この方法を参考に収納をアレンジしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]