副菜や、お弁当のおかずに! たった2つの材料で作れる『パスタサラダ』って?
公開: 更新:


「普通に焼いたサンマよりおいしい!」 味の素が教える『炊き込みご飯』のレシピが?秋の味覚であるサンマをまるごと楽しむ炊き込みご飯レシピ。骨までやわらかく、根菜のうま味もたっぷり。炊飯器に入れるだけで、家族みんなが「おかわり!」と喜ぶ秋のごちそうが完成します。

「ベーコンをこんがり焼いて…」 納豆の食べ方に「最高」「コレはまねしたい」こんな食べ方あったんだ! 納豆好きによる『納豆ご飯』に「最高」「真似する!」の声。
- 出典
- @HG7654321






昼食や夕食の副菜としてはもちろん、お弁当のおかずとしてもおいしい、パスタサラダ。
いざ作ろうと思っても、キュウリやハムなど材料が多くて面倒に感じますよね。
現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterに投稿したレシピなら、ペンネと卵だけで簡単につくれますよ!
『たまマヨペンネ』の作り方
【材料】
・ゆで卵 2個
・ペンネ 50g
・マヨネーズ 大さじ5
・ケチャップ 小さじ2ぶんの1
・砂糖 2つまみ
・塩 1つまみ
まず、ゆで卵を、白身と黄身に分けておきます。
ペンネをゆでて氷水で冷やしたら水気を取り、ゆで卵の白身とマヨネーズ、ケチャップ、砂糖、塩を加えてよく混ぜましょう。
最後に、黄身を加えてさっくりと混ぜれば完成です!
写真のように、上からパセリをかけると、香りや彩りがよくなりますね。
麦ライスさんいわく、『たまマヨペンネ』は作り置きが可能とのこと。
気になる人は、ぜひ作ってみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]