言葉なき抵抗 #kissandmakeupとハッシュタグをつけた投稿の持つ意味とは?
公開: 更新:


「絶対に触らないで」 ピンクの粒の正体に「知らなかった…」「広まるべき」少しずつ気温が上がり始める春は、過ごしやすい時期。陽気も心地よく、外出をしたくなりますよね。 『芽吹きの時期』といわれるだけあって、多くの草花が美しい姿を見せるほか、さまざまな生き物が姿を現します。 だからこそ、外で珍し...

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
現在アメリカの若者の間で流行っている、ある写真をご存知でしょうか?
キスマークをつけた手の甲で口元を隠して撮影し、「#kissandmakeup」とハッシュタグをつけてSNSに投稿された写真の数々、実はこれにはある意味が隠されているのです。
その意味とは、SNSやメッセージ交換アプリを使用した、ネット上でのいじめの抑止。
誹謗中傷を書き込んだ人を特定しにくく、一度書き込まれた情報は瞬く間に拡散されてしまうため、現実世界よりもさらに被害を食い止めるのが困難な、ネットいじめ。
近年日本でも増加傾向にある、ネットいじめを食い止めるべく、アメリカのコスメ会社である「Tarte Cosmetics」が仕掛けたのが今回のキャンペーン。
今回のキャンペーンの発案者である、コスメ会社のCEO、 Maureen Kelly氏は今回の活動に関して、「優しい言葉や、誰かを称える言葉で何か影響を与えることができたら、インターネットはもっと良い場所になるはず。」と期待を込めています。
日本でも流行しそうな今回の活動。一過性の流行り事としてではなく、ネットいじめが一体どんなものなのかと認知してもらい、多くの人々が思いやりの気持ちを持つきっかけになる活動として続けば素敵ですね。