唐揚げに『あのスープ』を入れると? 「人生最高の出来」「天才の味!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- 【ヒガシマル醤油】
「人生最高のから揚げができた」
「天才の味すぎる」
「もうこれ以外のから揚げは食べられない…」
ネット上でそういった絶賛の声が相次いでいる、から揚げのアレンジ方法があることを、あなたはご存じですか。
身近なある商品を加えると、驚くことに、いつも以上にから揚げがおいしくなるというのです。
から揚げに加えるもの…それは、食品メーカーであるヒガシマル醤油株式会社(以下、ヒガシマル)が販売する、『うどんスープ』!
※写真はイメージ
『関西だし味本格的』のキャッチコピーを掲げているだけあり、関西地方特有のうどんスープの味を見事に再現した、この商品。
本来はその名の通り、うどんのスープとして使用する粉末ですが、なんと、うどん以外の料理でも活躍するのだとか。
ヒガシマルの『うどんスープ』で、から揚げを作ると?
ヒガシマルは、同社のウェブサイトでさまざまなレシピを公開しており、中でも『うどんスープ』を使ったから揚げは人気を博しています。
20分ほどの調理時間で完成する、多くの人を魅了したレシピがこちらです!
調理方法は、おおむね従来のから揚げと同じ。重要なのは、揚げる前に『うどんスープ』をよくまぶす点です。
なお、ヒガシマルによると、最後はから揚げを一気にさっと揚げ、二度揚げをすると、よりアツアツでおいしくなるのだとか。
※写真はイメージ
関西地方特有のうどんスープを再現するため、昆布のうま味と、かつお節のコク、淡口醤油の味がきいている、『うどんスープ』。
そんな『うどんスープ』の味が、から揚げに染み込み、素晴らしい味のハーモニーを奏でているでしょう。
から揚げは、サクッとした食感や濃厚な味から、幅広い世代に人気のおかず。『うどんスープ』を購入した際は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]