コインランドリーの所用時間の目安は?短縮する5つの方法も紹介
公開: 更新:
正しい土の捨て方は?ガーデニングや家庭菜園で不要になった土の処分法4選この記事では、ガーデニングや家庭菜園、土嚢から出た不要な土の処分方法についてご紹介しています。不要になった土を一般ゴミで出したいけれど、どのように処分すればよいか分からない人はぜひ参考にしてください。
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
「コインランドリーの待ち時間が分からない」「乾燥だけだとどれくらい時間がかかるか知らない」「待ち時間はどう過ごしてよいか迷う」と、コインランドリーの利用をためらっている人はいませんか。
コインランドリーは洗濯から乾燥までおこなえるので、自宅で洗うよりも短い時間で済ませられます。また、普段洗えない布団などの大きなものの洗濯や乾燥が可能です。
一方、コインランドリーの待ち時間が分からず、前後の予定を決められない人や、待ち時間の過ごし方に迷う人は少なくありません。
そこで本記事では、コインランドリーを利用する際の待ち時間について解説します。
アイテム別の所要時間や、待ち時間を短縮する方法も解説するので、コインランドリーを使ってみたい人はぜひ参考にしてみてください。
【アイテム別】コインランドリーの待ち時間の目安
コインランドリーを利用する際の待ち時間は、平均で約1時間ほど。余裕をもって2時間ほど見積もっておくとよいでしょう。
待ち時間は店舗によって異なりますが、洗濯に20~30分、乾燥に20分以上かかります。乾燥時間に左右されることが多いので、おおよその所要時間をアイテム別に把握しておきましょう。
この項では、衣類や布団などの乾燥時間についてアイテムごとに解説します。時間の目安を理解して、前後の予定を立てる際に役立ててください。
衣類
コインランドリーで衣類を洗濯から乾燥までおこなう場合、所要時間は約50分で、洗濯には約20分ほどかかります。
乾燥は約30分が目安になりますが、乾燥にかかる時間は素材によって異なります。ジーンズなどの乾きにくい素材は40~50分ほど、ダウンジャケットは低温乾燥をするため50分以上必要です。
一方、インナーのように速乾性のある素材は20分程度で乾きます。所要時間は余裕をもって、長めに見積もっておくといいでしょう。
バスタオル
コインランドリーでバスタオルを10枚ほど洗濯し、乾燥させるには40分ほどかかります。洗濯と乾燥にそれぞれ20分ほど必要です。
バスタオルは乾燥機の中で広がって、風を受けやすいのでほかの洗濯物よりも早く乾きます。
バスタオルが多くの水分を含んでいると乾燥時間が長くなるので、なるべく水を切ってから乾燥機に入れましょう。
毛布
コインランドリーで毛布を洗濯と乾燥をする際の所要時間は1時間ほどです。洗濯時間の目安は約20~30分で、洗濯機の容量や毛布のサイズによって変わります。
乾燥の所要時間は約30~40分ほどが一般的ですが、低温乾燥のみ可能な毛布の場合は40分以上かかるため、仕上がりに1時間以上かかってしまうかもしれません。
コインランドリーで毛布を洗濯する場合は、毛布の素材や洗濯表示をあらかじめ確認し、スケジュールに余裕をもっておきましょう。
こたつ布団
こたつ布団をコインランドリーで洗うには、洗濯に約30~40分、乾燥に約50分~1時間、合わせて1時間20分ほどかかります。
サイズによっては、乾燥時間が10~20分ほど延びることもあります。乾燥後は風通しのよい場所に置いて、熱気や湿気を飛ばしてください。
こたつ布団は厚みがあり、乾かすのに時間が必要です。多めに時間を確保しておきましょう。
敷布団
コインランドリーで敷布団を洗うのは手間がかかるので、2時間以上確保しておくのがおすすめです。
敷布団の洗濯時間はおよそ30分です。しかし、コインランドリーの全自動洗濯乾燥機が敷布団に対応していない場合は、洗濯終了後に自分で乾燥機へ移さなければなりません。
敷布団の乾燥自体は1時間ほどで終わりますが、敷布団を裏返しにする作業があるため、仕上がりまでの所要時間が長引く可能性があります。予定を立てる時は、時間を多めに見積もるのがベターです。
羽毛布団
コインランドリーで羽毛布団を洗濯する際の待ち時間は、約1時間30分~2時間です。
厚みのある羽毛布団は洗濯に30分以上かかり、中までしっかり乾かすのに1時間~1時間30分がかかります。
羽毛布団が生乾きの状態だとカビの原因になってしまうので、乾燥時間を長めに確保して、しっかり乾かすようにしましょう。
カーペット
コインランドリーでカーペットを洗濯する際は、洗濯に20~30分、乾燥に30~40分で、1時間以上かかることを想定しておきましょう。
カーペットの洗濯は、大きさによって所要時間が異なります。2~3畳サイズのものは1時間程度で終わりますが、サイズが6畳以上のものは約1時間30分程度かかることも。
大きめのカーペットを洗濯する時は、時間に余裕をもって予定を立てるようにしてください。
スニーカー
コインランドリーでは、スニーカーを洗うこともできます。洗濯と乾燥の所要時間は各20分ほどで、合わせて約40分かかります。
スニーカーは一般的な洗濯乾燥機ではなく、専用の洗濯機や乾燥機でのみ洗えます。バスケットシューズなどのハイカットで生地の厚いスニーカーは、乾燥に40分ほどかかる可能性があります。
スニーカー専用の洗濯機や乾燥機は、設置されている店舗が限られます。事前にウェブサイトなどを見て調べておくとスムースでしょう。
コインランドリーの待ち時間を短縮する5つの方法
コインランドリーを利用する時は、乾燥時を中心にひと手間加えると待ち時間を30分以上短縮できます。
時間を有意義に使うためのコツを紹介するので、ぜひ試してみてください。
洗濯だけ家で済ませる
自宅であらかじめ洗濯を済ませ、コインランドリーで乾燥機のみを利用すると待ち時間を短縮できます。
コインランドリーで洗濯と乾燥をおこなうと1時間ほど必要ですが、乾燥機のみの使用であれば、衣類は約30分、バスタオルは約20分ほどで終わります。
まとまった時間を確保できない人や、梅雨の時期に乾燥機だけ利用したい人は、家で洗濯を済ませておきましょう。
大きめの乾燥機を使う
大容量の乾燥機が空いていたら、積極的に利用しましょう。温風が洗濯物に効率よく当たるため、乾燥時間を短縮することが可能です。
特に、毛布や布団などの大きな洗濯物は10分以上短くなる可能性があります。利用料金が高めですが、そのぶん時間にゆとりが生まれます。
コインランドリーに行ったら、容量が大きめな乾燥機が空いているかチェックしましょう。
複数の機器を使う
複数の機器を同時に使って洗濯や乾燥をおこなうと、全体の所要時間を短縮できる可能性があります。
例えば、容量が10kgの洗濯機は洗濯に約20分かかりますが、容量が20kgだと30分以上必要です。
20kgの洗濯物を10kgずつに分け、洗濯機2台で洗うと20分で完了するため、待ち時間を短縮できます。機器の利用状況に余裕があったら、試してみてください。
バスタオルを入れる
コインランドリーで乾燥機を使う際に乾いたバスタオルを入れると、バスタオルが濡れた洗濯物の水分を吸い、全体的に早く乾きます。
バスタオルは乾燥機の中で広がり、温風を効率よく受けるため、ほかの洗濯物と比較して早く乾きやすいのだとか。1~2枚入れるだけで10分ほど乾燥時間を短縮可能なので、待ち時間を少しでも短くしたい人におすすめです。
残熱のある乾燥機を使う
コインランドリーが空いている時は、熱が残っている乾燥機を選びましょう。
乾燥機は、庫内の温度を高くして洗濯物を乾かしています。前の人が使った後で熱が残っている乾燥機なら、立ち上がるまでの時間を短縮でき、乾燥時間を伸ばせます。
乾燥機の利用時間が同じでも、より乾きやすくなるのでお得です。順番待ちをする人がいない時は、残熱のある乾燥機を探してみましょう。
コインランドリーを利用しやすい時間帯
コインランドリーの混雑状況は時間帯によって異なりますが、早朝~8時と16~20時は利用者が比較的少なく、順番待ちをせず済む場合が多いといわれます。
空いている時間なら順番待ちをせずに洗濯や乾燥がおこなえるので、利用者が少ない時間を狙ってみてください。
コインランドリーの中には、早朝や深夜の営業をしていない店舗もあります。ウェブサイトなどで事前に営業時間を確認しておきましょう。
コインランドリーでの待ち時間の過ごし方
コインランドリーは、乾燥をしている時に乾燥機の扉を開閉できることが多いため、盗難などの被害に遭わないように注意が必要です。
そのため、待ち時間はなるべく店舗内で過ごすのが理想的。代表的な待ち時間の過ごし方は、以下のようなものがあります。
買い物などで外出する際は、20~30分以内に戻ってこられる距離のところに行きましょう。
ちなみに、最近のコインランドリーは無料Wi-Fiが利用できたり、カフェが併設してたりしていることもあります。店舗の設備や周囲の施設などをあらかじめ調べておくと、待ち時間も有意義に過ごせますよ。
コインランドリーで待つ時間を有効活用しよう
コインランドリーの待ち時間は約1時間が目安です。ただし、洗濯物の種類によって必要な時間は異なります。
入念な乾燥が必要なものほど待ち時間は長くなるため、布団などを洗濯する際は予定を空けておきましょう。
また、コインランドリーの待ち時間はひと手間加えるだけで短縮できます。混雑を避けて利用することも、無駄な時間を減らすために重要です。
コインランドリーで洗濯や乾燥にかかる時間や、待ち時間の過ごし方を理解した上で利用してみてください。
関連記事
[文・構成/grape編集部]