lifestyle

白菜はしっかり洗って! プロが教える方法に「そうすればよかったのか」「気を付ける」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鍋などの温かい料理が食べたくなる寒い時期は、白菜の出番が増えてきますよね。

家庭で白菜を料理に使う時、しっかりと洗っているでしょうか。

実は、白菜の葉の隙間には、虫がひそんでいたり、汚れが付いていたりすることがあるため、調理前によく洗ったほうがいいとのこと。

青果について豊富な知識を持つ、青髪のテツ(@tetsublogorg)さんは、白菜をきれいに洗うコツをX(Twitter)で紹介しました。

旬の白菜、洗い方のコツは?

2ぶんの1の大きさの白菜の場合、まず芯の真ん中に切り込みを入れます。

そのまま左右に引っ張り、半分に割きましょう。

「白菜の洗い方」写真
「白菜の洗い方」写真

続いて、1枚ずつ葉をめくりながら、流水で洗えばOKです。

「白菜の洗い方」写真
「白菜の洗い方」写真

ポイントは、包丁で切るのではなく、割くこと。これによって、互い違いに葉が分かれるため、隙間ができて洗いやすくなるのです!

青髪のテツさんの投稿には「いつも適当に洗っていたから気を付ける」「そうすればよかったのか」などの声が上がりました。

・この前、白菜の中に虫がいてよく洗おうって思っていたところ。参考になります。

・今まで洗っていませんでした…。今度からこの方法で洗います!

・なるほど、切らずに割く!やってみようと思います。

洗い方は人それぞれですが、野菜のプロが教える方法は、一度試してみたくなるもの。

白菜の虫や汚れが気になるという人は、ぜひ試してみてくださいね。

青髪のテツさんの書籍が発売中!

青髪のテツさんの、著書『マンガでわかる やさいのトリセツ』が発売中です!

新鮮な野菜の選び方や、野菜が長持ちする保存方法、節約テクニックなどのお役立ち情報が、漫画で解説されています。気になる人はチェックしてくださいね。

また、青髪のテツさんは、ブログでもさまざまな野菜や果物に関する役立つ情報を載せています。こちらもぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
@tetsublogorg

Share Post LINE はてな コメント

page
top