ゆで卵のみじん切り、面倒じゃない? 一瞬で終わる方法に「捨てるのやめた!」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
サラダやタルタルソースなど、なにかと材料として使うことが多いゆで卵。
しかし、みじん切りにする際、まな板にこびりつくのが面倒ではありませんか。
本記事では、そんな地味なストレスを解消できる、ゆで卵を細かくする方法を紹介します!
専用のみじん切り器具はもちろん、包丁、まな板も必要ない、とても簡単な裏技ですよ。
袋状のネットで卵を細かくする方法
ゆで卵を細かくするために必要なのが、ネットです。
ちなみに、筆者はタマネギが入っていたネットを使ってみました。
まずは、ゆで卵をネットの中に入れます。衛生面から、卵を入れる前にネットはよく洗っておきましょう。
ゆで卵をネットに入れたら持ち上げます。ここでのポイントは、ゆで卵が飛び出てしまわないように、両端を手で握っておくこと。
これにより、後の作業が格段にやりやすくなりますよ。
あとは、皿の上でゆで卵を絞り出すように力強く押し出していくだけです。
何度か繰り返して押し出すと、無駄なくきれいに皿に落ちてくれました!
少しゆで卵が手についてしまいましたが、ほとんど無駄にならずに細かくできました。
かかった時間は10~30秒程度。1分もかからないので、時短効果は絶大といえますね。包丁やまな板を洗わなくていいのも嬉しいポイントです。
今回はネットの網目が小さかったため、細かくカットしたい人にはとてもおすすめ。また、網目が大きいネットがあれば、粗めのカットも期待できそうです。
好みの細かさに合わせて、いろいろなネットで試してみてくださいね!
[文/キジカク・構成/grape編集部]