lifestyle

新ショウガ見つけたらやるしかない JA全農が教える『炊き込みご飯』が爽やかで絶品

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新生姜のイメージ写真

※写真はイメージ

初夏を迎えると、スーパーマーケットなどで見かける機会が増える、新ショウガ。

繊維が少ないため柔らかく、みずみずしい新ショウガは、甘酢漬けなどにして食べるのが定番ですね。

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部は、X(Twitter)アカウントで、新ショウガを『炊き込みご飯』にして味わう方法を紹介していました。

新ショウガとマイタケの炊き込みご飯

公開されたのは『新ショウガとマイタケの炊き込みご飯』のレシピ。

まず、研いだ米にごま油をまわしかけ、薄口醤油と顆粒だし、水を加えます。

そこに千切りにした新ショウガとマイタケをふんだんにのせて、炊飯しましょう。

炊けたらよく混ぜて、茶碗に盛れば完成です。

新ショウガの清涼感のある香りと、マイタケの豊かな香りがマッチして、味わい深い1品でしょう。

後味もさっぱりしているとのことで、食欲が低下しがちな暑い日にも、食べられそうです。

「おいしそう」「食べてみたい!」と思った人は、新ショウガが出回っている時期を、逃さないようにしてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
@noricenolife17

Share Post LINE はてな コメント

page
top