ルウの前に入れて!『隠し味』でカレーをおいしくするには?
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- ハウス食品
ニンジン、ジャガイモ、肉などの具材を煮込み、市販のルーを入れればすぐにできる、カレー。
シンプルな調理法だからこそ、具材やルーの種類を変えてみたり、ソースやハチミツ、チョコレートなどの『隠し味』をプラスしたりして、アレンジするのも楽しいですよね。
ただ、『隠し味』を入れるタイミングによっては、カレー本来のおいしさが損なわれてしまうことがあるようです。
カレーにハチミツを入れるタイミングは?
カレーの隠し味の定番といえば、ハチミツを思い浮かべる人は多いでしょう。
実際にハチミツをカレーに入れる時、ルウを入れる前に入れるべきなのか、後なのか、迷ったことはないでしょうか。
『バーモントカレー』などの商品を扱っている、ハウス食品株式会社(以下、ハウス食品)はウェブサイト上で、ハチミツをカレーに入れる際のタイミングについて、次のように回答しています。
ハウス食品によると、ハチミツは具材と水と一緒に入れ、20分以上加熱することが必要といいます。
ルウを入れた後、仕上げに加えると、ハチミツの酵素がでんぷんを分解して、とろみがなくなってしまうのだとか!
また、ハウス食品ではハチミツを入れるタイミングについて、商品のパッケージにも記載しています。
カレーのコクをアップさせ、スパイスの味を引き立てるといわれる、ハチミツ。
隠し味の本領を発揮できるように、入れるタイミングには気を付けたいですね!
[文・構成/grape編集部]