lifestyle

『ジョイ』の泡スプレータイプ、スポンジでも使える? メーカー公式サイトの情報に「そうだったのか」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

床に落ちた洗剤の泡

※写真はイメージ

シュッとひと吹きで手軽に使える、スプレータイプの台所用洗剤。

食器に直接スプレーして汚れに浸透させるため、ゴシゴシこすらなくても汚れを落とせて洗い物の手間を減らせます。

食器用洗剤ブランド『ジョイ』のキッチン泡スプレータイプも、使い勝手のいいアイテムの1つで。しかし「スポンジにスプレーして使えるのか」気になる人もいるでしょう。

P&Gの公式FAQより、気になる回答を紹介します。

ジョイの泡スプレータイプは汚れに直接スプレー

食器に付着した汚れがひどい時、「スポンジでゴシゴシしたい」と思う人もいるのではないでしょうか。

泡スプレータイプのジョイをスポンジに付けて使えるかについて、P&Gの公式FAQでは以下のように説明していました。

本来の洗浄力を発揮できないため、スポンジにスプレーしてから食器を洗うことはおすすめしません。

スポンジにつけると泡立ちや持続力が弱くなります。直接汚れにスプレーすることで最大限の効果を発揮します。

P&G ーより引用

泡スプレータイプは、スポンジに付けて使うスタイルを想定していません。「わざわざスポンジでこすり洗いをしたのに、あまりきれいにならなかった…」という事態にもなりかねないので、適切に使用しましょう。

除菌や掃除にも活躍する製品も

スプレータイプの『ジョイ』は種類が豊富。なかでも『ジョイ W除菌 All in One 食器+キッチン泡スプレー』は、食器洗いのほかキッチン用品の除菌や掃除にも使える優れものです。

毎日使うスポンジやまな板にシュシュッとスプレーすれば、気になる菌を取り除けます。すべての菌を除去できるわけではないものの、清潔な状態をキープしやすくなるでしょう。

また頑固な汚れや焦げを、泡の力で浮かせてすっきり落とせるのも魅力です。

泡スプレータイプの『ジョイ』は、汚れに直接吹き付けて使うのが基本。正しい使い方を意識して、洗浄力の高さを実感してみてください。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...

出典
P&G

Share Post LINE はてな コメント

page
top