焼肉のタレが決め手? 『韓国風肉巻きおにぎり』の作り方がこちら!
公開: 更新:


いつもの梨がワンランクアップ バターで焼いたらぜいたくスイーツに!【秋に食べたいレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。

余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。






2024年8月現在、全国各地で猛暑日が観測されています。
暑い日には食欲が落ちがちですが、時にはスタミナを付けるために、ボリューミーな食べ物を口にしたくなるでしょう。
そんなあなたにおすすめしたいレシピが、焼き肉のタレが食欲をかきたてる『韓国風肉巻きおにぎり』です!
『韓国風肉巻きおにぎり』の作り方がこちら!
『韓国風肉巻きおにぎり』のレシピを紹介しているのは、株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント。
村上農園いわく、通常の肉巻きおにぎりの中にキムチとチーズを入れることで、さらにおいしさをパワーアップさせているそうですよ!
※動画はInstagram上で再生できます。
『韓国風肉巻きおにぎり』の材料は、以下の通りです。
【材料(3個ぶん)】
・ご飯 200g
・キムチ 50g
・村上農園『ブロッコリースーパースプラウト』 3ぶんの1パック
・焼肉のタレ 大さじ2ぶんの1杯
・コチュジャン 大さじ1杯
・ゴマ油 大さじ2ぶんの1杯
・ピザ用チーズ 30g
・牛薄切り肉 100g
・焼き肉のタレ 大さじ3杯
・いりゴマ 適量
まず、ご飯にキムチ、『ブロッコリースーパースプラウト』、コチュジャン、ゴマ油を混ぜましょう。『ブロッコリースーパースプラウト』は、最後にトッピングする用に少し残しておきます。
混ぜ終えたら3等分してラップに包み、まん中にチーズを入れて手で握ってください。
おにぎり1個につき2枚の肉を、横向きと縦向きにして巻き、油をひいたフライパンで加熱します。
焼肉のタレを回しかけ、おにぎりと絡ませながら煮詰めてください。
おにぎりを器に盛り付け、残ったタレをかけ、『ブロッコリースーパースプラウト』とゴマをトッピングすれば完成。
焼き肉のタレの甘いおいしさに、さっぱりとした『ブロッコリースーパースプラウト』が加わり、いいアクセントになりそうですね!
また、村上農園は「会議室でいつも動画を撮影していますが、さすがに旨みが会議室の外にあふれすぎて、オフィス中が焼肉状態になりました」とのこと。
会議室で動画を撮影している事実に驚くとともに、『韓国風肉巻きおにぎり』の魅力が存分に伝わってきますね!
レシピを見た人からは「うまそうすぎる!」「お肉は人を幸せにするんですね…」などのコメントが寄せられています。
食欲が落ちやすい夏の時期こそ、『韓国風肉巻きおにぎり』を豪快に頬張ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]