lifestyle

ダイソーで買った『小さな靴下』 思わぬ使い方に「拭く手間なくなった」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『キャリーバッグ用 車輪ソックス』の写真

旅行の時に大活躍してくれる、キャリーケース。

キャスターを転がせば重い荷物でも簡単に持ち運べるので、旅行や出張などで利用しているという人は多いかもしれませんね。

しかし、外で使ったキャスターをそのままの状態で室内に持ち込むことには、抵抗がある人もいるでしょう。

筆者もその1人で、これまで、使うたびにキャスターをきれいに拭いてから室内に持ち込んでいました。

ただ、旅行終わりの疲れた身体だと、そんな些細な作業でも「やりたくない」と思ってしまうものです。

「少しでも楽できるアイテムはないだろうか」と、100円ショップ『ダイソー』で探したところ、いいアイテムを見つけました!

ダイソー『キャリーバッグ用 車輪ソックス』

そのアイテムとは、ダイソー『車輪ソックス(キャリーバッグ用、スマイル)』4個入りで、価格は税込み110円。色はイエローとブラックの2色展開です。

ダイソー『キャリーバッグ用 車輪ソックス』の写真

使い方は簡単です。キャスター部分に車輪ソックスを被せるだけ!これで床などを汚すことなく、室内にキャリーバッグを持ち込むことができます。

ダイソー『キャリーバッグ用 車輪ソックス』の写真

実際に使ってみると、履き口がよく伸びるので、キャスターに被せやすかったです。

ダイソー『キャリーバッグ用 車輪ソックス』の使用写真

この車輪ソックスを履かせれば、キャリーバッグを室内に持ち込む時に、壁や家具を汚してしまうことも防げます。

帰ってすぐに、キャリーバッグの中身を整理したいという時にも役立ちそうですね!

手軽に使えて、旅行や出張終わりの負担を軽減してくれる便利アイテム。キャスターの汚れが気になる人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの裏ワザ

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!

Share Post LINE はてな コメント

page
top