lifestyle

「ざっくりととろ~り食感が絶妙」 簡単アレンジにハマること間違いなし

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食パンの写真

忙しい朝、朝食の定番といえばトーストでしょう。

ジャムやチーズをのせて食べている家庭は多いと思いますが、いつも似たようなメニューになり、マンネリ化していませんか。

筆者もその1人で「ちょっとアレンジして食べたいな」と思っていました。そんな時、簡単でボリューム感たっぷりのトーストレシピをネットで見つけたので紹介します!

ザクザクふわふわ!『グラノーラとマシュマロのチーズトースト』

筆者は以下の分量で作りましたが、材料は好みの量に調整してください。

【材料(1人ぶん)】

食パン 1枚

グラノーラ 適量

マシュマロ 6個

ピザ用チーズ 適量

バター 適量

まず、食パンの上にチーズをのせてトーストします。チーズが溶けたら取り出し、薄くバターを塗り、その上にグラノーラを振りかけましょう。

食パンの準備ができたら、トースターにマシュマロを入れて軽く焼き色を付けます。

あとは、焼き色が付いたマシュマロをトッピングすれば完成!

『マシュマロとグラノーラのチーズトースト』の完成写真

食べてみると、ザクザク食感のグラノーラと、とろっと溶けたチーズとマシュマロが相性抜群!

作る前は「チーズは合うのか?」と少し不安でしたが、チーズの塩味が邪魔することはなく、むしろアクセントになっています。

『マシュマロとグラノーラのチーズトースト』の完成写真

朝食や小腹がすいた時にぴったりの一品。焼いた食パンにトッピングするだけなので、簡単なのも嬉しいポイントです。

寒い季節にぴったりなので、試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top