りんごジュースを煮詰めると… できたものに「マジでうまい」「早く知りたかった」 By - grape編集部 公開:2025-05-08 更新:2025-05-08 ジューススイーツ料理果物 Share Post LINE はてな コメント 甘酸っぱい味わいが、さわやかでおいしい、リンゴジュース。 朝食や子供のおやつ時の飲み物にピッタリなので、冷蔵庫に常備している人もいるでしょう。 100%果汁のリンゴジュースは、ドリンクとしてだけではなく、いろいろな使い方ができるようです。 リンゴジュースを煮詰めて作ったのは? 2025年4月18日、長野県でリンゴの果樹園を営む、北沢毅(@kita0244)さんは、Xでリンゴジュースの意外な調理法を紹介していました。 リンゴジュースを煮詰めていくと『アップルストループ』という絶品のシロップになるといいます! 作り方は簡単で、100%果汁のリンゴジュースに、適量のレモン汁、スパイスのシナモンとアニス、砂糖を入れて煮詰めるだけ。 完成したものは、トロッとしたジャムような見た目をしていますが、リンゴジャムよりも濃厚で、香り高く、ハチミツに似た甘みがあるそうです。 パンやパンケーキに塗るほか、肉料理のソース、カレーの隠し味として使ってもおいしいのだといいます。 紹介された『アップルストループ』に多くの人が興味を持った模様。投稿には「初めて知った!作ってみたい」「作ったけど、さわやかな甘さで最高」「これは覚えておきたい!紅茶にたらしてもよさそう」といった声が上がっていました。 北沢さんはほかにも、リンゴやリンゴジュースを使ったドリンクなどを紹介しています。 『アップルストループ』はオランダではポピュラーな食べ物のようですが、日本ではまだ知らない人も多いでしょう。 家で作ったら、リンゴの甘い香りで部屋中が満たされ、それだけで幸せな気分になれそうですね。週末に試してみてはいかがでしょうか。 [文・構成/grape編集部] ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています! 出典 @kita0244 Share Post LINE はてな コメント
甘酸っぱい味わいが、さわやかでおいしい、リンゴジュース。
朝食や子供のおやつ時の飲み物にピッタリなので、冷蔵庫に常備している人もいるでしょう。
100%果汁のリンゴジュースは、ドリンクとしてだけではなく、いろいろな使い方ができるようです。
リンゴジュースを煮詰めて作ったのは?
2025年4月18日、長野県でリンゴの果樹園を営む、北沢毅(@kita0244)さんは、Xでリンゴジュースの意外な調理法を紹介していました。
リンゴジュースを煮詰めていくと『アップルストループ』という絶品のシロップになるといいます!
作り方は簡単で、100%果汁のリンゴジュースに、適量のレモン汁、スパイスのシナモンとアニス、砂糖を入れて煮詰めるだけ。
完成したものは、トロッとしたジャムような見た目をしていますが、リンゴジャムよりも濃厚で、香り高く、ハチミツに似た甘みがあるそうです。
パンやパンケーキに塗るほか、肉料理のソース、カレーの隠し味として使ってもおいしいのだといいます。
紹介された『アップルストループ』に多くの人が興味を持った模様。投稿には「初めて知った!作ってみたい」「作ったけど、さわやかな甘さで最高」「これは覚えておきたい!紅茶にたらしてもよさそう」といった声が上がっていました。
北沢さんはほかにも、リンゴやリンゴジュースを使ったドリンクなどを紹介しています。
『アップルストループ』はオランダではポピュラーな食べ物のようですが、日本ではまだ知らない人も多いでしょう。
家で作ったら、リンゴの甘い香りで部屋中が満たされ、それだけで幸せな気分になれそうですね。週末に試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]