SNSで話題沸騰!福島県の『酪王カフェオレアイス』が爆売れ状態に!
公開: 更新:


安納芋アイス&ソースがクセになる! 新作『PARM』を食べると…2022年に『PARM』史上初の安納芋を使ったフレーバーとして6本入りタイプが発売された、『PARM(パルム) 安納芋(1本入り)(以下、PARM 安納芋)』。2025年8月18日に新発売されたを食べて、秋を先取りすることにしました!

パインを切って冷凍するだけ! 手軽すぎるひんやりスイーツに「これ作る」「天才」当記事では、甘酸っぱくてさっぱりおいしい『パインアイス』の作り方を紹介します。パイナップルを切って串に刺し、冷凍するだけで完成する手軽さが魅力です。ぜひ試してみてくださいね。
- 出典
- 酪王乳業株式会社
福島県郡山市にある酪王(らくおう)乳業株式会社が1976年から販売している、『酪王カフェオレ』。
コクのある福島県産の牛乳を50%以上使用しており、風味良いコーヒーとのハーモニーが大人気の商品です。
長年多くの人に愛され続けている、酪王カフェオレ。
なんと、2016年秋に新たなる進化を遂げ、カップアイスになりました!
あっという間に完売!福島県『酪王カフェオレアイスクリーム』が大人気
2016年11月中旬に発売されたのが、こちらの『酪王カフェオレアイスクリーム』。
6000個を福島県内で販売したところ、SNSを中心に口コミが拡散。その結果、わずか2週間で完売する事態に!
急きょ再生産をすることになり12月24日から24,000個を出荷したものの、こちらもおよそ2週間ほどで完売したのだとか。
昨年はソフトクリームを販売していた
2016年のゴールデンウィーク、福島県内にある道の駅などで『酪王カフェオレソフトクリーム』を販売していた酪王乳業。
「懐かしの味、アイスになっても素晴らしい!」
「美味しい!家に持ち帰って食べられたらなぁ…」
そういった地元の人からの多くの声を受け、今回カップタイプのアイスを販売することにしたのだそうです。
酪王乳業に問い合わせたところ、『酪王カフェオレアイスクリーム』の次回の販売は2017年1月下旬予定。24,000個を販売するとのこと。
福島県外では、東京にあるアンテナショップ『日本橋ふくしま館』にて少量販売予定だそうです。
[文/grape編集部]