lifestyle

「育児がつらい」ただその一言 毎日泣いていた母親が『気付いたこと』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

つらい時、誰かに相談しても、返ってくるのは『正論』ばかり。

「頭では分かっているのに、余裕がなくてできない」…そんな状態で解決策をいわれても、余計に気が滅入ってしまいます。

「いつもお疲れ様」

「分かるよ、大変だよね」

本当に助かったのは、そういった『共感』の言葉かもしれないと話す、お母さん。

もし、育児で『出口の見えないトンネル』に迷い込んでしまった人がいたら、共感の言葉をあげてみてはいかがでしょうか。

たったひと言でも、相手にとってはトンネルの出口を探す手掛かりになるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@k_i_121

Share Post LINE はてな コメント

page
top