issues

「本当にコレ!」遅くまで働く人から共感の声 無理をして働いていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新年度を迎え、新社会人も働き始める4月。

仕事量が増えて、遅くまで働く人もいるかもしれません。

そんな頑張っている人たちに、ぐっこ(@gukko123)さんは、「気を付けて」と呼びかけています。

減っているのはHPではなく…

遅くまで働いていると、上司や同僚にこのような言葉をかけられることがあります。

あまり無理して働いていると、身体を壊すよ。

声をかけられたほうとしては、「疲れが溜まると風邪をひいてしまうよなぁ」くらいにしか思っていないのではないでしょうか。

しかし、実際はもっと深刻なダメージが蓄積されているというのです。

「回復不能なダメージが蓄積されて、ある日突然死ぬ」という意味だけど、たぶんその時まで気づけない。

ぐっこさんの言葉に、共感の声が多数上がりました。

・本当にコレ!減っているのはHPではなく、最大HPだと気付くべき。

・おっしゃる通りです。アニメ業界でもある日突然、お亡くなりになる人が結構います。

・自律神経がぶっ壊れますよね。なかなか治らず、身体が弱っていく。

・肝臓は沈黙の臓器っていわれていますしね。明らかな症状が出るころには命に危険が…。

頑張りたい気持ちも分かりますが、身体を壊しては元も子もありません。

「あまり無理をしていると身体を壊すよ」という言葉を軽く受け止めず、しっかりと身体を休めるようにしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
@gukko123

Share Post LINE はてな コメント

page
top