歯科医が『親知らず』をタイプ別にイラスト化 「めっちゃ分かりやすい!」
公開: 更新:
1 2

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
拡大して表示
イラストだけを見ると、とても治療法だとは思えません!
横向きに生えてくる親知らず『エドモンド本田』はバラバラにして抜くようですが、イラストでは同ゲームに出てくる『ガイル』が対応策。
ほかにも短足な親知らずには教育をするなど、それぞれに適した治療を行うようです。
歯医者に足を運ぶのは気が重いという人も多いかもしれませんが、これを機会に一度診てもらうといいかもしれません。
もしかしたら、あなたにも『エドモンド本田』がいるかも…しれませんよ。
[文・構成/grape編集部]