スーパーで親子が遭遇した怖い出来事 3歳の娘から一瞬手を離したら…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @NEKoKAJi
日用品や食料の購入に、多くの人がスーパーを利用しています。夕飯の買い出しなどで、子どもを連れて行く人も多いでしょう。
和気あいあいと買い物を楽しむ家族がいる一方で、恐ろしい出来事に遭遇してしまうこともあるようです。
一瞬手を離した隙に…
ある日、3歳の娘と5歳の息子を連れて、夕方のスーパーに車で買い物に行ったカジ(@NEKoKAJi)さん。
子どもたちと手をつなぎながら買い物をしていると、ニット帽を深めにかぶった男性がカジさんたちの周りをウロウロしていたといいます。
「自分たちと同じようなものを探しているのかな」と思っていたカジさんは、特に男性を気にすることなく買いものを続けていました。
しばらくして、カジさんはせきが酷くなったためカバンからアメを出そうと、娘とつないでいた手を離します。
時間にして1分もかからない行動です。しかし、次の瞬間、娘のほうを見ると…。
なんと、そばにいた男性が娘の手を引いて、どこかへ連れて行こうとしていたのです!
カジさんが声をかけると、その男性は娘の頭をなでてすぐに去っていったとのこと。
わずかな時間、目を離した隙に子どもを連れ去ろうとしていた男性の行動にゾッとします。
あまりにも怖い男性の行動に、ネット上でも驚きの声が多数上がっていました。
・そんなに大胆に近づいてくるんですか。怖すぎます。
・下手したらそのまま連れ去られてましたね。めっちゃ怖い。
・海外旅行の時にそういった話を聞きますが、日本のスーパーでもあるんですね。
・お子様が無事で本当によかった。今度から気を付けよう。
カジさんはすでに警察やスーパー、通わせている保育園へ通報しているとのこと。
男性が一体どのような理由で、子どもの手を引っ張っていたのかは分かりません。
ただ、親が気付いた瞬間に去っていったことを考えると、よくないことをしようとしていた可能性が高いでしょう。
犯罪が少なく安全といわれている日本。とはいえ、今回のように危険な出来事に遭遇することはあります。
大切な家族を守れるように、「身の回りでも犯罪は起こる」ということを意識しておくことが大切です。
[文・構成/grape編集部]