lifestyle

今だからこそ使いたい「なんくるないさ」の本当の意味

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

多くの方が知っている沖縄の方言「なんくるないさー」。

「なんとかなるさ」というニュアンスを想像する人が多いと思いますが、そこにはもっと深い意味が含まれていることをご存知でしたか。

今回、「なんくるないさー」についてTwitterで発信したのは、山田桜(@sakura_ymd0323)さん。

石垣島出身の山田桜さんが伝える本当の意味とはなんなのでしょうか。

今だからこそ使いたい「なんくるないさー」の本当の意味

「なんくるないさー」には「なんとかなる」よりもさらに深い意味がありました。

「挫けずに正しい道で努力すれば、頑張りが報われる」という意味を持ち合わせているんだそうです。

「どうにかなる」というニュアンスは、無責任な意味ではなく、やるべきことをやっていればそのうち道が付いてくる、というような意味が込められているのでしょう。

山田桜さんは「本当に励ましたい人にしか使わない」と語ります。

人事を尽くして天命を待つ

こんな時期だからこそ、そんな気持ちで「なんくるないさー」を使っていきたいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
@sakura_ymd0323

Share Post LINE はてな コメント

page
top